PROFILE
保育士
キャリア:8年目
- 勤務地:高円寺りとるぱんぷきんず(杉並区)
- アクセス:
JR総武線 「中野駅」徒歩11~13分
- 出身校:こども教育宝仙大学
- お名前:H先生
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- クラスリーダー(副主任)という役割をいただいています。
様々な視点で子どもを見てみると、子どものつぶやきや面白い発想に驚くことも多いです。
毎日の保育についてや人材育成について、行事の運営などについて、各クラスのリーダーと日々話しながら、子ども達にとってより良い保育をおこなえるよう頑張っています。子どもとの毎日の関りは本当に楽しいです。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 私が思うこの仕事の楽しさややりがいは、昨日よりも今日と子ども達が毎日一歩ずつ成長していく姿を見守ることができることは幸せだと感じています。
また、型にはまった保育ではなく、今までしたことのない保育を子ども達と共に作り上げていくことにワクワクする毎日です。
皆さんにも是非、保育士という仕事の楽しさを感じてほしいです。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 挨拶や、お礼がきちんと出来るかを見ています。
特に、初めて会う人に対して明るく挨拶が出来るかどうかで、第一印象を決めると思っています。一日の初めや何かを教えてもらった時は「おはようございます」「ありがとうございました」と元気よく挨拶をしましょう!