幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育士
キャリア:4年目

  • 勤務地:もみじ保育園(箕面市)
  • アクセス: 阪急千里線 「北千里駅」阪急バス 粟生団地線「今宮」停留所 下車0分 ※北千里から約5分
  • 出身校:聖和短期大学

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
3・4・5歳児の異年齢クラスの担任をしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
異年齢保育に惹かれたからです。実習先の幼稚園で異年齢クラスを経験させてもらって、年上の子が年下の子を自然と助ける姿や、年下の子が年上の子を見て成長していく姿を間近で見て、「異年齢っていいな」て思ったんです。

そのうえで、年齢幅の広い保育園で働きたいという思いがあり、いくつか見学に回りましたが、何となくどこもしっくりこないなという感じで…でも、もみじ園の職員さんは皆さん楽しそうにされているのを見て、ここに決めました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
子どもたち一人ひとりとじっくり関われる園の規模感です。大きすぎないので、他のクラスの子の名前も全員覚えられて、一人ひとりのことをしっかり把握できる。大規模だとその分、保育者の数も増えますからね。私にとっては落ち着く規模というか、安心感があります。保育者同士のコミュニケーションがとりやすいし、子どもたちのことも共有しやすい。保育者が休んだ場合、ヘルプで他のクラスに入る機会もあるんですが、共有できているということは保育者にとっても、保護者の方にとっても安心感につながるんじゃないかと思います。

仕事としては、やっぱり楽しいし、かわいいし、癒されます。休みが続いたら子どもたちに会いたくなるし、土日が明けて顔を見るのが楽しみ。他の仕事にも挑戦してみたいとは思いますが、でもきっと子どもたちに会いたくなっちゃう。抜けるに抜けだせない仕事です。どんな仕事でも嫌なことはあると思いますが、保育士の仕事では子どもたちと笑い合って、楽しんで、乗り越えるパワーもらっている気がします。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
大変なことは毎日あります。こちらが「〇〇しようね(衣服の着脱や排泄など)」と言っても、子どもは「イヤや!」ってバチバチになることも。でもそうやって向き合うことの繰り返しで、信頼関係が芽生えていくと思います。イライラしちゃうときもあるし、しっかり向き合うってしんどいなって思うことがあっても、それでもやっぱり「かわいい」が勝ちます。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
ショッピングが好きで、1日に2回、同じところへ買い物に行ったり(笑)。すいている朝イチの時間と夜の時間に。何を買うかをネットで決めておいて、次はこれ、次はこれみたいな感じで出かけていました。コロナが5類になったため、今はもう好きな時間に行っています。ショッピング以外に友だちと遊ぶことも増えました。あとは自宅で映画をみたりと、プライベートの時間も充実していて、休日はかなりリラックスして過ごせています。
実習中の思い出を教えてください。
記録がしんどかったな…という感じです。その日の自分の目標や流れ、保育者の援助の内容など、とにかく字数が多くて、深夜までかかることもありました。子どもたちとの関わりの中では、「楽しかった」「面白かった」という思い出ばかりなんですけど、ただただ記録がしんどい…という感じでしたね(笑)。休憩の合間に書いたりして、帰宅後の夜の時間を短くする工夫をしていました。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
子どもたちとどれだけ関われているかを見ています。子どもたちにどんな言葉がけをしているか、トラブルにはどんな対応をしているかなどを見ていますね。
「こんな言葉がけが良かったんじゃないか」とか、「こんな援助が必要だったんじゃないか」とか話し合える協議の時間があるので、実習生が対応に困った場合もちゃんと見守って、後からしっかりアドバイスできるようにしています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
就活中は大変だと思いますが、保育園で実際に働いてみたら楽しいことがたくさんあります。皆さんが自分に合った職場を見つけられたらいいなと思っています。

私は就活するうえで、職場の人間関係がすごく気になっていたんですが、1度見学に行っただけでは人間関係までは分からないと思います。ただ、学生時代の先生からは「新人さんや若い先生の表情を見て人間関係を見極めなさい」と言われていました。

もみじ保育園では、私には、職員皆さんがすごく楽しそうに見えたんです。そういう部分も見るポイントだと思います。
仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?
職場の先輩方はもちろんですが、短大時代の友人に聞いてもらうことも多いです。同じ職業の方に相談するのが一番です!!
おすすめの給食メニューはありますか?
毎月一度しかないスペシャルメニューです。月ごとに替わりますが、チキンやコロッケ、みかんやパイナップルのデザートなど、普段の給食には出てこないものも出ます。子どもたちは私よりも先にスペシャルメニューの日を把握し、いつも教えてくれます。子どもたちからも人気のメニューです。