PROFILE
幼稚園教諭
キャリア:8年目
- 勤務地:天王学園幼稚園(茨木市)
- アクセス:
JR東海道本線 「千里丘駅」徒歩15分
- 出身校:神戸松蔭女子学院大学
- お名前:こっこ組先生
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 2歳児の未就園児クラスの担任をしています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 1ヶ月の教育実習をさせていただき、様々な指導や行事があり、保育者の声掛けや行動を見て子ども達が意欲的になって活動する姿が良いと思って本園に就職したいと思いました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 行事が多くて子ども達と一緒に達成感や楽しい時間を共有できるところです。1年間ではじめはできなかったことができるようになったり、子ども1人ひとりの成長を近くで感じられることも微力ながらも携われていることが嬉しいです。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 子ども達と接するだけではなく、保護者対応でどのように子ども達の様子を伝えたら良いのか悩むこともありました。先輩や学年主任の先生に相談してアドバイスをいただいたり、自分の経験を活かしながら対応しています。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 体を動かすことが大好きなのでジムに行ったり、ショッピングしたりと休日はリフレッシュできる時間を作るようにしています。
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- 設定保育では思い通りに保育を進めることが難しく苦戦したこともありましたが、その時にも指導担当の先生にアドバイスをいただいて次に活かそうという思いがありました。毎日がタイトなスケジュールで目まぐるしく過ぎていきましたが、子ども達から「先生!!」と駆け寄って来てくれたり、子ども達の元気いっぱいの姿に毎日頑張ろうと思えました。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 子ども達に積極的に声掛けをして関わる姿や、子ども達に向ける表情が笑顔が素敵な方は良いなと思います。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 就職活動も大変だと思いますが、どんどん園見学に参加をして実際に生の現場を見て、このような園で働きたい!!と思えるような園を見つけて下さいね。応援しています。