こだわり教育・保育
【豊中市】
ほづみあそびまなびのもり
ほづみあそびまなびの森(旧認定こども園 穂積幼稚園)
常に新しい保育に挑戦している幼稚園です。
一人ひとりの子どもの為に、すべての職員が協力して共に考えます。
保護者の方が園の方針や先生たちの姿勢に理解を頂いていることも園の自慢です。
「探求プロジェクト型保育」という新しい視点の行事や保育で、子ども達のセンスや探求心を一緒に育みませんか?
最終更新日:4月1日(採用試験情報)
学校法人 常楽寺学園(がっこうほうじん じょうらくじがくえん)
1953年
認定こども園
ほづみあそびまなびの森(旧認定こども園 穂積幼稚園)
福永 真由子
阪急宝塚本線 「服部天神駅」徒歩10分
阪急宝塚本線 「曽根駅」徒歩10分
自転車通勤可能
ホームページを見る
96名
27名(女性:26名 男性:1名)
36歳
7年
大阪成蹊短期大学、大阪信愛学院大学、
平安女学院大学、大阪国際大学短期大学、
大阪成蹊大学、大阪青山大学、神戸親和女子大学、
千里金蘭大学、大阪総合保育大学、京都女子大学
聖和大学短期大学、関西学院大学、--選択して下さい--
自園で調理
認定こども園 豊中ほづみ保育園(大阪府豊中市)
ほづみバブー保育園(大阪府豊中市)
ほづみ絵本の森保育園(大阪府豊中市)
マーブル保育園(大阪府豊中市 令和5年度新設)
クラス備考
異年齢保育もしています。
縦の繋がり、横の繋がりを大切にその時々に合わせ保育を展開しています。
0歳児
0人
1歳児
0人
2歳児
0人
3歳児
32人
4歳児
32人
5歳児
32人
備考
正職員は20代~30代の先生が多いです。
預かり保育やパート職員など含め幅広い世代の職員が揃っています。
~25歳
4人
26~29歳
6人
30代
4人
40代
8人
50代以上
5人
「みんなちがって みんないい」
子どもをたくさん抱きしめよう。
子どもの思いにとことん寄り添おう。
子どもの発見に共感し、成長を共に喜ぼう。
子どもの失敗も受け止めよう。
次に繋がるように応援しよう。
時には共に泣き、一緒に悔しがろう。
そして子どもと笑い合い、認め合おう。
結果が全てではない。
どんな想いがあったのか、何にこだわったのか、
どんな失敗があり、どうやって乗り越えたのか。
そのプロセスが大切。
それぞれの得意なこと、不得意なことを知り、
そして力を合わせること、みんなの為に自分は何ができるかな?
目立たなくてもちゃんと役割がある。
何かができるから凄いんじゃなく、出来ないからダメなんじゃない。
子どもは1人ひとり違う。
何も出来ない子なんていない。
子どものそのままの姿を受け入れよう。
自己肯定感を大切にしよう。
たくさんの経験が心の根っこに繋がる。
嬉しいことも、悲しいことも、感動したことも、悔しかったことも・・・
全てが子どもたちの心のバネになる。
1人ひとりがその子らしい素敵な花を咲かせられるように
1人ひとりの心に太くて丈夫な心の根っこを育てたい。