PROFILE
保育教諭
キャリア:3年目
- 勤務地:摂津ひかり幼稚園(摂津市)
- アクセス:
大阪モノレール線 「南摂津駅」徒歩10分
- 出身校:大阪信愛学院大学
- お名前:さえ先生
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 今年は、2歳児クラスの担任をしています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 園見学で、先生同士の雰囲気がよく、子どもに寄り添った保育をしている印象を受けました。
子どもが楽しめる行事がたくさんあることや、長く働くうえで福利厚生がしっかりしていることも選んだ理由です。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 子どもの年齢や子どもひとりひとりに合った保育を常に考えて、子ども主体の保育をする。という園の方針が魅力です。
分からないことや困ったことがあった時に、身近にフォローしてくれる先生やアドバイスをくれる先生がたくさんいるので、とても安心して働ける環境が整っています。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 書類作成など保育以外の仕事が、慣れるまで時間がかかりました。
また、普段の保育と並行して行事前には作り物があったり、準備がたくさんあるので大変でした。
保護者対応も様々な保護者がいらっしゃるので難しいなと感じることもあります。
- 実習中の思い出を教えてください。
- 毎日の記録が大変だったり、反省ばかりで落ち込んだりすることもありましたが、長期間子どもと接する中で、1人ひとりの思いがわかってきたり、自分が考えた設定保育で喜んでくれる姿を見て、達成感を感じました。
保育者になりたい!という気持ちが強まった実習でした。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 最初は不安なこともたくさんあると思いますが、その分楽しいこともたくさんあり、やりがいも感じられる仕事です!
そして何より毎日こどもたちに癒されて元気をもらえます!
就職活動、応援しています!!
- 学生時代にどのように就職活動をしていましたか?
- 短大の就職課の先生にに悩みを聞いてもらったり、担任の先生に相談に乗ってもらったりしました。
いろいろな人に相談するのがおすすめです!
- おすすめの給食メニューはありますか?
- ねばねばサラダと、具沢山カレーです!