幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

PROFILE

保育教諭
キャリア:7年目

  • 勤務地:アーバンチャイルドこども園(東大阪市)
  • アクセス: 近鉄奈良線 「東花園駅」徒歩5分
  • 出身校:大阪キリスト教短期大学
  • お名前:やぐち先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
4歳児クラスの担任(リーダー)をしています♪

毎日、かわいい子どもたちと一緒に、
にぎやかで楽しい時間を過ごしています◎

子どもたちが遊びや活動を通して、
「自分の気持ちを伝えること」や
「お友だちの気持ちを考えること」など、
少しずつ身につけられるように、
日々の関わりを大切にしています*

最近では、ダンスや大縄跳び、跳び箱など…
子どもたちが「やってみたい!」と思えることを中心に、
製作活動にもチャレンジしています!

子どもたちのキラキラした笑顔に囲まれて、
とてもやりがいを感じる毎日です。
今の園を選んだ理由を教えてください。
実習でお世話になったことが
アーバンチャイルドに就職したきっかけです。

クラスに入らせていただいた時、
先輩の先生方がとても優しく声をかけてくださり、
丁寧に教えてくださったことが印象に残っています。

「ここなら安心して学べそう!」と感じ、
この園に決めました!

私が思うおすすめポイントは…

◎ 福利厚生がしっかりしていて安心♪
◎ 複数担任なので、すぐに相談できる◎
◎ 子どもたちがのびのび遊んでいている!

働き始めてからも、
「この園にしてよかったな」と思うことが、
たくさんあります。

ぜひ一度、園見学に来ていただき、
雰囲気を感じてみてくださいね(´︶`)ノ
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
園には、外部の先生が来てくださる
英語教室や体操教室があります♪

専門の講師の方が
とっても楽しく指導してくださるので、
私たち職員も安心して補助に入れます。

さらに、
4・5歳児さんは茶道教室も体験しています◎

最初はドキドキしていた子も、
だんだんと真剣な表情で取り組むようになり、
そんな姿にこちらまで感動してしまいます!

子どもたちの成長をそばで感じながら、
私自身も学び・成長させてもらえる毎日です。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
学業や実習など、
大変なことが多い時期だと思いますが、
保育のお仕事は、大好きな子どもたちと過ごせる
本当に素敵なお仕事です◎

不安になったり悩んだりすることもあると思います。
でも、ぜひ一度、自分の目で園を見てみて、
「ここがいいな」と思える場所で
思い切り保育を楽しんでくださいね♪

保育教諭になってからも、
きっと壁にぶつかることはあると思います。

でも、そんな時こそ!
周りの先生たちにたくさん頼ってくださいね。

ひとりで抱え込まず、
「ちょっと聞いてください〜」って話せば、
きっと力になってくれる人がいます。

あなたらしく、
楽しく働ける園に出会えますように。
仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?
複数担任なので、
まずは担任の先生と相談しています◎
「どうしたらいいかな?」と一緒に考えながら、
子どもたちのことを話し合えるのが心強いです。

それでも悩んだときは、
クラスの垣根を越えて相談することもあります。

どの先生も優しく聞いてくださるので、
「ひとりじゃないんだな」と安心できます。

運動会や発表会など大きな行事も、
リーダーだけで決めるのではなく、
みんなでアイデアを出し合って進めていくので、
気軽に相談できる雰囲気が整っていると感じます♪