幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

アーバンチャイルドこども園あーばんちゃいるど こどもえん(東大阪市)

PR動画を見るにはログインが必要です。

最終更新日:4月15日(園・施設情報)

休日125日↑安心の複数担任♪笑顔があふれる職場です◎

<*当園のアピールポイント*>

◎ 完全週休二日制でお休みたっぷり!
◎ 公休120日+計画有給5日=125日↑
◎ ICTを活用し、残業ほぼなし★
◎ 複数担任で安心のチーム保育♪
◎ 有給取得率100%&希望休もOK☆
◎ 産休・育休の取得率も100%◎
◎ あたたかい雰囲気の職場です!

\ 園の様子はインスタで配信中♪ /
<アーバンケア>で検索!
「楽しそう!」と、大好評です☆

園見学もお気軽にどうぞ:)

アクセス 近鉄奈良線 「東花園駅」
園児数 197名 電話 072-961-0555
職員数 39名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • センパイ情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 由寿会(しゃかいふくしほうじん よしじゅかい)
設立年
2013年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
アーバンチャイルドこども園 (あーばんちゃいるど こどもえん)
園長名(代表者名)
北野 博康
住所
〒578-0924
大阪府東大阪市吉田8-2-20地図で見る
アクセス
近鉄奈良線 「東花園駅」徒歩5分

近鉄けいはんな線 「吉田駅」徒歩8分
通勤方法
・自転車・バイク通勤の方⇒ 月4,200円支給 ・電車・バス通勤の方⇒ 月3万円まで全額支給
TEL
072-961-0555
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
ブログ・SNSを見るボタン(PC) instagramボタン(PC)
園児数
197人
職員数
39人(女性:36人、男性:3人)
職員平均年齢
25.7歳
職員平均勤続年数
9.7年
職員出身校
大阪キリスト教短期大学、大阪健康福祉短期大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪国際大学短期大学部、大阪信愛学院短期大学、大阪城南女子短期大学、大阪女子短期大学、大阪成蹊短期大学、大阪千代田短期大学、関西女子短期大学、堺女子短期大学、四條畷学園短期大学、四天王寺大学短期大学部、常磐会短期大学、東大阪大学短期大学部、プール学院大学短期大学部、平安女学院大学短期大学部、大阪青山大学、大阪大谷大学、大阪教育大学、大阪芸術大学、大阪樟蔭女子大学、大阪女学院大学、大阪成蹊大学、大阪総合保育大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、関西大学、関西福祉科学大学、近畿大学、四天王寺大学、千里金蘭大学、相愛大学、太成学院大学、常磐会学園大学、梅花女子大学、東大阪大学、プール学院大学、平安女学院大学、桃山学院教育大学、大阪健康ほいく専門学校、大阪こども専門学校、大阪総合福祉専門学校、大阪保育こども教育専門学校(旧:大原スポーツ&保育専門学校 大阪校)、大阪保育福祉専門学校、大阪保健福祉専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校
給食環境
自園で調理(外部委託)(*職員さん向け*

⇒ 日替わりランチが350円♪
 ・おやつ付き
 ・おかわり自由☆

管理栄養士さんが考えた、
栄養満点でヘルシーなごはんです(*^^*)

休憩時間は園児さんとは別室なので、
ゆっくり落ち着いて食べられます◎

*園児さん向け*

⇒ アレルギー除去食にも対応しています♪)
姉妹園情報
・アーバンチャイルドこども園上町(大阪市中央区)
・アーバンチャイルド保育園(大阪府東大阪市)

園同士の連携や、情報共有も♪

ご希望に応じて、
異動などもご相談いただけます◎

こんな教育・保育しています

こども一人ひとりの気持ちに寄り添い、
自分で「感じ・考え・決める力」を育む保育方針です。

日々の生活や遊びの中で生まれる、
「やってみたい!」という気持ちを重視し、
優しく見守る姿勢を大切にしています*

知育・徳育・体育・情操・食育・遊びを
バランスよく取り入れた“360度体験型保育”を実施☆

園内だけでなく、地域全体をフィールドと捉え、
異年齢での交流や豊かな体験を通して、
こどもたちの心と体を育んでいます◎

また、職員同士の連携も大切にしており、
得意を活かし、苦手は支え合うチーム保育を実践♪

あたたかく、安心して働ける環境の中で、
こどもと一緒に成長できる職場です。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

*複数担任制で、安心!*

全クラス複数担任制なので、
1人で抱え込まなくて大丈夫♪

いつでも先輩に相談できる環境です◎

*担任数*

0歳児:2人
1歳児:6人
2歳児:6人
3歳児:4人
4歳児:4人
5歳児:4人

チームで支え合いながら保育しています◎

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

職員備考

*職員の雰囲気*

幅広い世代の職員さんが、
年齢に関係なく、助け合いながら
和気あいあいと楽しく働いています。

あたたかい雰囲気の中で、
自然と笑顔になれる職場です♪

募集要項

採用予定職種・人数
保育教諭:3人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 204,900円 30,000円 234,900円
短大卒 184,600円 30,000円 214,600円
専門卒 184,600円 30,000円 214,600円

【諸手当内訳】
資格手当+調整手当+処遇Ⅲ
が、基本給にプラスされます♪

※基本的に残業はありませんので、
 残業手当は含まれていませんが…

 もし残業が発生した場合には、
 上記にプラスで、別途支給◎

\安心して働ける仕組みです!/

その他手当
【時間外(残業)手当】
・所定時間を超える勤務には、
 ⇒ 25%割増でしっかり支給!

基本的に残業はほとんどなし♪
もし発生しても、必ずお給料に反映されます✧
サービス残業は一切ありません◎
通勤手当
上限あり
30,000円/月まで支給
・自転車・バイク通勤の方⇒ 月4,200円まで支給 ・電車・バス通勤の方⇒ 月3万円まで全額支給
住宅手当
あり
10,000円/月まで支給
保育士宿舎借上げ支援制度あり(最大59,000円の住宅補助)
昇給
年1回
毎年4月に昇給あり◎ がんばりをしっかり評価します!
賞与
年2 回(3.4ヶ月)
勤務評価に応じて「+α」の加算もあり◎
社会保険
健康・厚生年金・労災・雇用・共済の
各種保険をしっかり完備◎

安心して長く働ける環境です!
制度・福利厚生
【福利厚生もばっちり♪】

* 管理栄養士監修ランチ(350円)
 おかし付き&おかわり自由で大満足☆

* 忘年会・ビアパーティー開催♪
 高級ホテル貸切で抽選会も!
 ┗ 金券10万円・高級お肉など豪華景品◎

* 共済会制度あり
 結婚・出産祝い金、入院見舞金 etc
 映画・レジャー・宿泊も最大80%OFF!

* 各種補助制度も充実!
 医療・市販薬・人間ドックなどサポート◎

* 健康診断&インフルエンザ接種 ⇒ 無料!

* 退職金制度あり

* 産休・育休の取得実績 ⇒ 100%!

\この他にもサポート制度いろいろ♪/
産休育休取得実績(過去5年)
あり(5人)

勤務内容

勤務時間
月~土曜日のシフト制♪
7:00~19:00の間で、
実働8時間(休憩45分)です◎

<シフト例>
[A] 7:30~16:15
[B] 8:00~16:45
[C] 8:15~17:00
[D] 9:15~18:00
[E] 9:45~18:30 など

※基本的に残業はありません♪
 もし残業が発生した場合は、
 時間外手当をしっかり支給!
休日
土曜((月に数回出勤あり))
日曜・祝日
● 年末年始休暇あり(12/31~1/3) ● 土曜日に出勤した場合は、振替休日を必ず取得できます♪しっかりお休みが取れるから、 プライベートも大切にできます*
年間休日
年間125日
● 公休:120日

+さらに、

● 有給:10日~20日支給
⇒ 計画有給5日間は必ず取得するため、
 年間休日は実質<125日以上!>

● そのほかのお休みも充実♪
 → 慶弔・介護・生理・産休・育休なども対応◎

<希望休について>
事前に希望を出せば平日に推し活したり、
連休で旅行にも行くことも♪

自分らしい働き方ができる職場です☆
有給休暇
10日(初年度)
● 有給休暇は法定通り支給♪
⇒ 最大で年20日まで取得できます◎

しっかりお休みを取って、
リフレッシュできる環境です!
月平均残業時間
なし
基本的に、残業はありません◎ もちろん残業が発生した場合は、 時間外手当を支給します!

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
【1年目の方も安心スタート*゜】

1年目の新人さんは、
不安なことだらけだと思います(・・。)

でも、大丈夫です*

「いきなり1人でお仕事…?」
なんてことは絶対にありません。
先輩がペアになって、サポートします!

得意なことは伸ばしながら、
苦手なことは少しずつ学べばOK♪
焦らず、ゆっくり成長できる環境です!

園見学では、優しい先輩たちの雰囲気や、
楽しそうなこども達の笑顔を、
ぜひ見に来てください☆

\Instagramも更新中!/

雰囲気が伝わる動画がいっぱい♪
「アーバンケア」で検索してください◎
必要なピアノスキル

【ピアノが苦手でも大丈夫*゜】

弾けなくても全然OKです!!
採用試験でもピアノは不要です(´U`)

園にはピアノが得意な先輩がいるので、
“得意なこと”を活かしてくださいね♪

もちろん、ピアノが得意な方も大歓迎◎
自分らしく活躍できる環境です!

1年目の4月の
スケジュール(予定)
【*1年間のイベント紹介*】

4月 入園式
5月 春の遠足・保育参観
6月 お弁当の日・お茶会
7月 七夕・夏祭り
8月 プール開き
9月 敬老の日の集い
10月 秋の遠足・さつまいも掘り・運動会
11月 マラソン大会・保育参観
12月 クリスマス会・お餅つき大会
1月 新年こども会・お弁当の日
2月 節分・生活発表会
3月 ひなまつり・お別れ会

*こどもたちの「たのしい♪」がいっぱい!
 毎月わくわくの行事があります( ・ω・)☆

教育・研修制度
【*研修もばっちりサポート*】

・新人研修
・初任者研修
・法人全体研修 などなど…

1年目の方でも、
安心してお仕事をスタートできるように、
充実した研修制度を整えています◎

「いきなり現場で一人に…」
なんてことは絶対にありません。

丁寧にフォローしますので、
少しずつ自信をつけていきましょう♪

去年入った先生はこんな学生でした

学生時代に園見学をしたとき、
広くて新しい園舎と、
あたたかくて優しい雰囲気がとても印象的で、

「ここで私も働きたい!」と
強く思ったのを今でも覚えています*

入職後は、先輩が丁寧にフォローしてくださり、
安心してこどもたちと関わることができました◎

こども達が笑顔で楽しそうにしていたり、
抱っこを求めてくれたりする瞬間に、

「この仕事に就いて本当に良かったなぁ」
と、心から思えます(´︶`)

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

はじめまして*
授業に、実習に、園見学…
毎日おつかれさまです◎

あまり無理しすぎず、
自分のペースで進めていってくださいね*

初めての職場って、
どんな園がいいのか迷いますよね。

私は “人間関係” を大切に選びました!

実際に働きはじめてからも、
先輩方のやさしさに日々助けられていて、
「“人” に恵まれた園だなぁ」と感じています*

――――――――――――――

先輩職員の雰囲気は、
Instagramの動画でもたくさん紹介中♪

TOPページにボタンがあるので
ぜひのぞいてみてくださいね(´▽`)

\園見学もお待ちしています♪/

担当者

北野園長 (きたの) 先生

北野園長先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
【園見学をご希望の方へ♪】

① お名前
② 学校名
③ 見学の希望日時

上記3点を、
お電話 or メールでお伝えください*

園のホームページには
【見学予約フォーム】もあります◎
「電話はちょっと緊張する…」という方も安心です♪

見学=面接ではないので、
リラックスしてお越しくださいね◎

\先輩みんなでお待ちしています/
園見学内容
園内を見学していただきながら、
アーバンの想いや大切にしていることを
ゆっくり丁寧にお伝えします*

明るくて優しい先輩たちの雰囲気や、
毎日を元気に楽しく過ごすこどもたちの様子を
ぜひご自身の目で見て、感じてくださいね♪

「これってどうなってるのかな?」
「実際に働くとしたら、どうなんだろう?」など、
どんな小さなことでも、
気になることにはしっかりお答えします(^^*)

見学日時はご希望に合わせてOK◎
数ヶ月先のご予約も大歓迎です!
オンライン説明会情報
Instagramにて、
1年目の保育士さんが
園見学に来たときの動画を公開中♪

「実際にどんな雰囲気なのかな?」
「園の中ってどんな感じ?」

動画でわかるので、参考になります◎

ぜひチェックしてみてください!
持ち物
特に準備するものはありません♪
服装も、スーツでも私服でもOK◎

「見学=面接」ではないので、
リラックスして来てくださいね*
担当者名
北野園長(きたの)
担当連絡先
072-961-0555
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
はじめまして*
授業に、実習に、園見学…
毎日おつかれさまです◎

あまり無理しすぎず、
自分のペースで進めていってくださいね*

初めての職場って、
どんな園がいいのか迷いますよね。

私は “人間関係” を大切に選びました!

実際に働きはじめてからも、
先輩方のやさしさに日々助けられていて、
「“人” に恵まれた園だなぁ」と感じています*

――――――――――――――

先輩職員の雰囲気は、
Instagramの動画でもたくさん紹介中♪

TOPページにボタンがあるので
ぜひのぞいてみてくださいね(´▽`)

\園見学もお待ちしています♪/

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・オンライン園見学に参加する

公開準備中

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
*2025年4月〜*

学生さんのご都合に合わせて、
随時開催します!

「この日なら行けそう!」という日時を
お気軽に教えてくださいね。

メールでも、お電話でもOK◎ 採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
試験後、【1週間以内】に
ご連絡いたします◎

ドキドキされると思いますが…
少しだけお待ちください。
提出書類
  • 履歴書(書式指定なし(写真貼付))
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
試験内容
  • 面接(個人)
     
    *1次面接について*

    形式:個人面接
    担当:園長先生
    所要時間:15分程度

    リラックスした雰囲気の中で、
    お話しさせていただきます◎
    肩の力を抜いて、お越しくださいね♪
  • 実技

    *実技について*

    ご自身の 「得意なこと」 を、
    何か1つ、披露してください♪

    「ピアノが弾けない…」という方も大丈夫◎
    ピアノ以外のことでも大歓迎です!

    例えば…
    手あそび・絵本の読み聞かせ などなど♪

    あなたの “得意” を、
    ぜひ見せてくださいね( ˘ᵕ˘ )
その他備考
みなさんの 「得意なこと」 を、
ぜひアピールしてください♪

歌・絵本の読み聞かせ・ダンス・ピアノなど…
どんな内容でもOKです( ´꒳`)ノ

ピアノが苦手な方もご安心ください*
試験にピアノは まったく必要ありません!

あなたらしい “好き” や “得意” を
リラックスして披露してくださいね。
持ち物
  • *持ち物について*

    指定の持ち物は、特にございません!

    実技披露がある方は、
    必要なものがあればご持参くださいね◎

    *服装について*
    服装は《スーツ》でお願いします。

採用窓口情報

採用窓口担当
園長:北野(きたの)
窓口担当連絡先
072-961-0555
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
当日は、どうか肩の力を抜いて
リラックスして試験にのぞんでくださいね*

あなたの力がしっかり発揮できるように、
私たちもそっと応援しています( ´U` )♡

不安なことや分からないことがあれば、
どんな小さなことでも、いつでもご相談ください♪

お会いできる日を、楽しみにしています。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,164円 ~ 1,164円
勤務時間
勤務時間や勤務日数は、
みなさんの希望に合わせています!

お問い合わせの際に、
ご希望の条件をお伝えください◎
勤務曜日
月~土の中でお好きな曜日

※日・祝は園がお休みです!
仕事内容
先生たちと一緒に、
こどもたちの保育に携わっていただきます。

具体的には…
絵本読みや食事の配膳や片付けなど、
先輩のお手伝いをして頂きます♪

そして思いっきり、
こども達と遊んでください★

現場を経験する良い機会です!
分からないことがあれば
何でも質問してくださいね(*´▽`*)

*実習先を探している学生さんへ*

受入実績のない養成校でも、
お申込みを受け付けています!
お気軽にお電話ください◎
応募資格
学年不問です!
保育士・幼稚園教諭を目指す学生さんなら、
どなたでもお待ちしています!!
※高校生以下不可
交通費
なし

給食
なし

現在アルバイト中の学生情報
ほいコレを見た沢山の学生さんが、
アルバイトに来てくださっています♪
ぜひ皆さんもご応募ください◎

学生ボランティア情報

ボランティア内容
先生たちと一緒に、
保育に携わっていただきます♪

お部屋の掃除や保育の準備など…

保育補助業務はもちろん、
子ども達と楽しく遊びながら
園の雰囲気を感じてみてください◎

センパイインタビュー

センパイイメージ

保育教諭 キャリア:7年目

名前 やぐち先生

出身校 大阪キリスト教短期大学

今のお仕事内容を教えてください

4歳児クラスの担任(リーダー)をしています♪

毎日、かわいい子どもたちと一緒に、
にぎやかで楽しい時間を過ごしています◎

子どもたちが遊びや活動を通して、
「自分の気持ちを伝えること」や
「お友だちの気持ちを考えること」など、
少しずつ身につけられるように、
日々の関わりを大切にしています*

最近では、ダンスや大縄跳び、跳び箱など…
子どもたちが「やってみたい!」と思えることを中心に、
製作活動にもチャレンジしています!

子どもたちのキラキラした笑顔に囲まれて、
とてもやりがいを感じる毎日です。

今の園を選んだ理由を教えてください。

実習でお世話になったことが
アーバンチャイルドに就職したきっかけです。

クラスに入らせていただいた時、
先輩の先生方がとても優しく声をかけてくださり、
丁寧に教えてくださったことが印象に残っています。

「ここなら安心して学べそう!」と感じ、
この園に決めました!

私が思うおすすめポイントは…

◎ 福利厚生がしっかりしていて安心♪
◎ 複数担任なので、すぐに相談できる◎
◎ 子どもたちがのびのび遊んでいている!

働き始めてからも、
「この園にしてよかったな」と思うことが、
たくさんあります。

ぜひ一度、園見学に来ていただき、
雰囲気を感じてみてくださいね(´︶`)ノ

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

園には、外部の先生が来てくださる
英語教室や体操教室があります♪

専門の講師の方が
とっても楽しく指導してくださるので、
私たち職員も安心して補助に入れます。

さらに、
4・5歳児さんは茶道教室も体験しています◎

最初はドキドキしていた子も、
だんだんと真剣な表情で取り組むようになり、
そんな姿にこちらまで感動してしまいます!

子どもたちの成長をそばで感じながら、
私自身も学び・成長させてもらえる毎日です。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

学業や実習など、
大変なことが多い時期だと思いますが、
保育のお仕事は、大好きな子どもたちと過ごせる
本当に素敵なお仕事です◎

不安になったり悩んだりすることもあると思います。
でも、ぜひ一度、自分の目で園を見てみて、
「ここがいいな」と思える場所で
思い切り保育を楽しんでくださいね♪

保育教諭になってからも、
きっと壁にぶつかることはあると思います。

でも、そんな時こそ!
周りの先生たちにたくさん頼ってくださいね。

ひとりで抱え込まず、
「ちょっと聞いてください〜」って話せば、
きっと力になってくれる人がいます。

あなたらしく、
楽しく働ける園に出会えますように。

仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?

複数担任なので、
まずは担任の先生と相談しています◎
「どうしたらいいかな?」と一緒に考えながら、
子どもたちのことを話し合えるのが心強いです。

それでも悩んだときは、
クラスの垣根を越えて相談することもあります。

どの先生も優しく聞いてくださるので、
「ひとりじゃないんだな」と安心できます。

運動会や発表会など大きな行事も、
リーダーだけで決めるのではなく、
みんなでアイデアを出し合って進めていくので、
気軽に相談できる雰囲気が整っていると感じます♪

センパイイメージ

保育教諭 キャリア:9年目

名前 たけうち先生

出身校 関西大学

今のお仕事内容を教えてください

5歳児クラスの担任をしています*

「今どんなことに興味があるのかな?」と
子どもたちの姿をよく観察しながら、
その子たちに合った保育内容を考えたり、
活動に向けた準備をしたりしています。

「やってみたい!」という気持ちを
できるだけ実現できるように、
日々の関わりを大切にしています◎

他にも、子どもたちと一緒に
鬼ごっこやドッジボールなど…
体を動かして思いきり遊ぶことも♪

全力で遊ぶからこそ見られる
子どもたちのいろんな表情が本当に可愛くて、
とても楽しい時間です。

今の園を選んだ理由を教えてください。

担当の方がとても丁寧に対応してくださり、
園の雰囲気もとても良かったことが、
「ここで働きたい!」と思ったきっかけです。

園見学では、
子どもたちが元気いっぱいに活動していて、
その姿を優しく見守る先生方の笑顔や、
見学の私たちにも気持ちよく挨拶してくださる姿が、
とても印象に残っています。

また、同じ法人で高齢者施設も運営していて、
園児とお年寄りの交流があることも
素敵だなと感じました*

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

全クラス複数担任制なので、
それぞれが得意なことで力を発揮し、
苦手なことは自然とフォローし合っています。

他のクラスの先生たちとも声を掛け合って、
困った時にはすぐに助けてもらえるような、
あたたかくて風通しのいい環境が魅力です。

もちろん悩むこともありますが、
子どもたちの笑顔や日々の成長に触れるたびに
「この仕事をしていてよかったなぁ」と感じます。

そして、その感動や喜びを
先生たちと一緒に共有できることが、
自分自身の成長にもつながっていて、
とてもやりがいを感じています。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

就職活動中は、
「どうして保育士になりたいのか?」
そんな風に自分と向き合う
大切な時間でもあります。

ぜひ、いろんな園を見学してみて、
それぞれの雰囲気や良さを
自分の目で感じてみてくださいね◎

今は情報がたくさんあって
迷うことも多いかもしれませんが…
実際に自分が感じた「これだ!」という気持ちを
どうか大切にしてほしいなと思います。

たくさん悩んで選んだ園なら、
きっと前向きに頑張れるはずです!

そしていつか、
一緒にお仕事できる日を
楽しみにお待ちしています♪

仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?

「製作のアイデアが浮かばないな…」とか
「この子への関わり方どうしよう?」など、
ちょっとしたことでも先輩や後輩に相談しています◎

例えば、クラスでの活動案が思いつかない時には
「去年はこんなことしたよ!」とアドバイスをもらえたり、
子どもの対応で悩んだときも
「一緒に考えてみようか」と寄り添ってくれる先生がいて、
本当に心強いです!

園の雰囲気がとても良くて、
どの先生にも気軽に話しかけられる空気があるので、
安心して働けるなぁと日々感じています。

周りの先生たちの“いいところ”を
たくさん吸収して、自分の引き出しを増やしながら
これからも成長していきたいです。

センパイイメージ

保育教諭 キャリア:2年目

名前 せんぼんぎ先生

出身校 大阪大谷大学

今のお仕事内容を教えてください

5歳児クラスの担任をしています。

毎日の活動の中で子どもたちと関わりながら、
「できた!」「たのしい!」の気持ちを大切に、
成長のお手伝いをしています◎

絵本を読んだり、製作や歌、
時には全力で遊んだりと、にぎやかな毎日です♪

お昼寝の時間には、
日誌の記入や製作の下準備・試作、
行事に向けた企画書の作成や報告書、
月案を考えるなどの事務作業も行っています。

どのクラスも複数担任制なので、
仕事は相談しながら分担し、
無理なく取り組める環境です◎

今の園を選んだ理由を教えてください。

園見学に行ったとき、
いちばん印象に残ったのは
職員の方々や子どもたちの
元気いっぱいな「こんにちは!」のあいさつでした。

あいさつひとつで、
こんなにも明るくて活気のある園なんだなぁと、
とても素敵に感じたのを覚えています。

また、広くて開放的な園庭も魅力のひとつで、
子どもたちが思いきり
身体を動かして遊べる環境が整っています◎

職員にとっても働きやすい環境で、
希望休もとりやすく、
プライベートな時間も大切にできます。

福利厚生も整っているので、
安心して長く働けるところも
おすすめのポイントです!

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

私たちの園では、
さまざまな行事活動にも力を入れています!

夏祭り・運動会・保育参観・発表会など…
1年を通してたくさんの行事があり、
子どもたちはその中で、
いろいろなことを経験していきます。

「これ楽しい!」「これ得意かも!」と、
子ども自身が自分の興味や得意を
発見していけるような機会でもあります◎

そして私たち保育教諭にとっても、
子どもたちと一緒にやりきった!と感じた時の
達成感はとても大きく、
やりがいや喜びにつながっています。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

いろんな園があって、
自分に合う園を探すのは悩みますよね。

パンフレットだけでは分からないことも多いので、
ぜひ実際に園見学に行って、
雰囲気を感じてみてください*

子どもたちの笑顔や、
先生たちのあたたかさにふれることで
きっと「ここで働きたい」と思える園に出会えるはずです。

子どもたちは毎日元気をくれて、
やりがいのある素敵なお仕事です♪

焦らず、自分にぴったりの園を見つけてくださいね。
一緒にお仕事できるのを楽しみにしています(´︶`)♡

仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?

仕事で困ったことや悩みがあるときは、
同期や先輩の先生に相談しています。

クラス内ではリーダーの先生が
定期的に話し合いの時間を作ってくださり、
困っていることや心配なこと、
わからないことなどを聞いてくれます。

一緒に解決策を考えてくれたり、
経験のある先輩方からのアドバイスをもとに
保育に活かすことができています。

いつでも気軽に相談できる雰囲気があり、
一人で悩むことがないように、
周りの先生たちがしっかりサポートしてくれます*

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • センパイ情報

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから