幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

PROFILE

保育教諭
キャリア:3年目

  • 勤務地:こども園 ゆりかご(京都市右京区)
  • アクセス: JR嵯峨野線 「花園駅」徒歩10分
  • 出身校:大阪保育福祉専門学校
  • お名前:りこ先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
3歳児の担任をしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
こども園ゆりかごでの実習をさせてもらい、実習中にあったおすもう大会という行事で年長児の子どもたちが真剣な顔でおすもうをする姿、負けて悔しくて泣いている姿に感動してこんな素敵な行事がある園で働きたいと思ったからです。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
子ども一人一人をありのまま受け入れ、それぞれのペースを大切にしながらの保育をとても魅力に感じています。
子どもと関わる仕事は毎日が発見だらけで面白いことばかりです。それが刺激的です。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
書き物に毎日苦戦しています。
自分の思いを文章にすることはとても難しいですが、先輩方からアドバイスをもらい少しずつですが文章にすることが早くなってきています。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
休日はたくさん寝て体を休めることも心がけていますが、
お出かけをして、買い物をしたり友達とカフェに行ったりして楽しんでいます。
実習中の思い出を教えてください。
こども園ゆりかごでの実習でした。
責任実習はとても緊張しましたが、先生方にたくさんアドバイスをもらい色んな経験をさせてもらい勉強にもなり楽しく実習させてもらいました。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
挨拶を見ています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
私もまだまだ苦戦ばかりの毎日ですが、子どもたちはとても愛おしく先輩から学ぶことも多くあります。自分が‟ココガイイ!”と感じた園のことを知ろうとして、ここで働きたいという気持ちを大切にがんばりましょう。