PROFILE
保育教諭
キャリア:3年目
- 勤務地:認定こども園 もみの木千里保育園(吹田市)
- アクセス:
阪急千里線 「山田駅」徒歩7分
- 出身校:大阪保育こども教育専門学校(旧:大原スポーツ&保育専門学校 大阪校)
- お名前:M先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 4歳児クラスの担任をしています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 自分が卒園した園でもあり、温かく迎え入れてくださる先生がたくさんいたので、選びました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 挨拶がしっかりしていて、どの先生も明るく笑顔が絶えない保育をされています。また、いろいろな行事があって子どもも保育士もとてもやりがいを感じることができます!
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- その子に合った言葉掛けや援助の仕方に難しさを感じることがありますが、先輩保育士に相談をさせてもらったり、日々の保育の中で学び、試行錯誤していきながら、楽しく保育ができるよう心がけています。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 休日は友達とごはんにいったり、ドライブをしたりと好きなことを楽しみながらゆっくり過ごしています!
- 実習中の思い出を教えてください。
- 子ども達との関わり方、どのように言葉掛けをしていいか悩むことが多かったです。また、毎日の実習記録や設定保育を考えるのが大変でした。でも 日に日に「○○先生!」と呼んでくれることが増え、最後は離れるのがとても寂しかったです。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 笑顔で子どもたちと関わっているか、元気に挨拶ができることも大切だと思います!
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 不安なこと、わからないことがたくさんあると思いますが、子どもたちの笑顔や成長が感じられるステキなお仕事です!気になる園があれば実際に見学に行ったり、たくさん質問をしてみてください!応援しています!