ほいコレナビ2025

【神戸市長田区】

にんていこどもえん こうべほいくえん

認定こども園 神戸保育園

スキルアップ!新しい自分を見つけられる職場です♪ 「自分のなりたい先生になってみませんか!!」

貴園では若い先生からベテランの先生までとても仲が良く、明るくて元気な職場です。先輩職員が仕事内容や悩みなど親切丁寧にお伝えしてくれるので、安心して保育ができますよ。
また、完全週休二日制でプライベートな時間もしっかりと取得できます。ノーコンタクトタイムを導入しており、保育の準備などができる時間も設けています.
子どもと向き合う時間を大切にしている職場です。

最終更新日:5月24日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 神戸保育会(しゃかいふくしほうじん こうべほいくかい)

設立年

1906年

施設種別

認定こども園

園名(名称)

認定こども園 神戸保育園

園長名(代表者名)

﨑村 貴子

住所

兵庫県神戸市長田区水笠通3丁目4-14

アクセス

JR山陽本線 「新長田駅」徒歩約4分

山陽電鉄本線 「西代駅」徒歩約4分

TEL

078-621-2855

ホームページ

園児数

109名

職員数(男女比)

27名(女性:27名  男性:0名)

職員平均年齢

40歳

職員平均継続年数

6年

職員出身校

聖和短期大学、頌栄短期大学、神戸常盤大学、園田学園女子大学短期大学部、兵庫大学短期大学部、神戸女子短期大学、武庫川女子大学短期大学部、関西国際大学、武庫川女子大学、神戸親和大学、関西学院大学、神戸元町こども専門学校、関西保育福祉専門学校、四天王寺大学、徳島文理大学短期大学部、鳥取短期大学、淑徳大学

給食環境

自園で調理

姉妹園情報

幼保連携型認定こども園 神楽こども園(神戸市長田区)・小規模保育施設 元町キッズルーム(神戸市中央区)・尾山台みどり保育園(東京都世田谷区)

クラス別園児数

0歳児
9名

1歳児
15名

2歳児
19名

3歳児
22名

4歳児
22名

5歳児
22名

職員の年齢構成比

~25歳
1名

26~29歳
4名

30代
13名

40代
4名

50代以上
5名

こんな教育・保育しています

乳児は担当制保育を行っています。決まった先生が1年を通して担当児の育児面(食事・排泄・着脱・睡眠など)を丁寧に見ています。そうすることで、お母さんに代わる存在として安心できる先生がいることが子どもたちにとって情緒の安定に繋がります。
幼児は課業に取り組んでいます。環境認識・体育・文学・わらべうた・描画を通して、子どもたちが日常で経験していることを試せる場として提供し、何度も遊びの中で繰り返すうちに子ども自身がより確実なものにしていくことができます。乳児も幼児も主体的に自分のやりたいことを見つけて楽しく活動できる保育を目指しています。

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育教諭/2名
  • 調理師/1名

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 194,450円 189,920円 189,920円
諸手当 17,800円 17,800円 17,800円
合計 212,250円 207,720円 207,720円

※調理師
短大:173850円(基本給171,350円、 資格手当2,500円)
大卒:184,040円(基本給181,540円、 資格手当2,500円)
栄養士
短大:177,270円 (基本給172,100円、 資格手当5,000円)
大卒:191,330円(基本給186330円、 資格手当5,000円)

諸手当内訳

諸手当ーシフト手当、資格手当

その他手当

その他:神戸市の保育士に対する各種補助金(条件あり)を支給

通勤手当

全額支給
但し、自宅から2㎞以上ない場合は支給対象外

住宅手当

あり
30,000円/月まで支給

・支給額は家賃による。・神戸市の宿舎借り上げ制度あり

昇給

年1回(1000円~5000円円)
昇給表に基ずく  

賞与

年3 回(4.3ヶ月)
但し初年度 3.4か月

社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災 

福利厚生

制服貸与、健康保険、厚生年金、雇用、労災、退職金制度あり
産休育休、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ハッピーパック

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(20人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

平日 7時00分~19時00分 (実働:7時間45分 / 休憩:45分)1
土曜 7時00分~19時00分
 変形労働時間制、シフト勤務

休日

土曜(3週に1回休み)
日曜・祝日
行事により年数回の土曜出勤有

年間休日

年間121日

有給休暇

10日(初年度)

2年目より11日給付。3年目12日付与。以降7年目迄2日ずつ追加(最大
20日)

月平均残業時間

月5時間未満

カバンアイコン園見学・説明会情報

園見学情報

随時受け付け中
電話で申し込みを受け付けています。お問い合わせの際はご都合のよい日程をいくつかお伝えください。園行事などと重ならないよう日程を調整させて頂きます。

園見学内容

園内を園長または主幹保育教諭と見学する。その都度、質問等があれば園内をまわりながら説明させていただいています。
園内の行事や研修や担当制についてなど、その他職員が日々どのように勤務しているかなども含めお伝えしています。

職場体験・説明会情報

持ち物

筆記用具

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

随時受け付け中
採用スケジュールはお問い合わせください。

提出書類

  • 履歴書
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種または2種)
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 面接(個人)
  • 筆記(作文)

持ち物

  • 筆記用具

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

﨑村貴子(さきむら たかこ)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

マイクアイコンセンパイインタビュー(2人掲載中)

センパイ画像

保育教諭

キャリア:10年目以上

  • 出身校
  • 名前
  • 先生

今のお仕事内容を教えてください。

子どもたち個人の生活リズムに合わせた日課を考えたり、成長の様子に合わせた保育を考えて実践しています。また、子どもたちが安心できるような雰囲気作りや環境づくり、健康に過ごせるよう衛生管理などをおこなっています。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

担当制の保育を取り入れ、担当の保育士がその子の育児面を丁寧に見ていくことができるため、一人ひとりの細かな成長に気付き、一緒に喜ぶことができている。また、保育士同士良い雰囲気で働けているため、その成長を保育士間で共有し、共に喜びあうことが出来るのが一番の魅力だと思います。

センパイ画像

保育教諭

キャリア:10年目

  • 出身校
  • 名前
  • 先生

今の園を選んだ理由を教えてください。

私は保育士への取り組みに関して神戸市が働きやすそうだなと思い、神戸市を選びました。その中でこの施設の園見学をした時に、過ごしている子どもたちと職員の方の笑顔がとっても素敵だったこと、そして担当制という保育に興味が沸きこの保育園で働きたいと思ったことが今の施設を選んだ理由です。

プライベートはどうやって過ごしていますか

保育の時に子どもたちと元気に過ごせるよう、休みの日は美味しい食べ物を食べたり、旅行に行ったりして元気を蓄えています。また、映画や観劇が好きなので、行事の前は鑑賞しに行き、刺激をもらっています。

ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】【保育補助】・【延長保育担当】
【時給】1,140円 ~

勤務時間

●月~土曜日の中で希望する日をお聞きしています。応相談。
●学校が休みの短期間のみも受け入れています。

勤務曜日

仕事内容

●保育の見守りやそれに伴う雑務

応募資格

●保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者
※高校生以下不可

交通費

あり(30000円まで支給)

給食

あり(実費負担あり)
(1食 155円)

その他メッセージ

実際の現場で働くことで、就職してから役に立つことがたくさん学べます!かわいい子どもたちや元気いっぱいの職員と一緒に楽しくお仕事しませんか?

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

募集状況

現在募集はありません

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117