PROFILE
保育教諭
キャリア:5年目
- 勤務地:幼保連携型認定こども園 みなみ幼稚園(横浜市瀬谷区)
- アクセス:
相鉄いずみ野線 「いずみ野駅」徒歩15分※同駅より三ツ境行バス乗車、バス停いずみ台下車、徒歩3分
- 出身校:鎌倉女子大学
- お名前:M.H先生
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 年少クラスの担任
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 子どもの頃から通っていてお世話になった大好きな園だからです。
実習に行ったときに知っている先生も多く、暖かく迎えて下さり、私も一緒に働きたいと思いました。 - 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 先生の人数が多く、様々な保育を学ぶことができます。
先生同士とても話しやすく、困ったときに聞きやすいし、悩み相談にも乗って下さり、
たくさん助け合いながら保育ができています。 - 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 複数人を1人で担任しているので、子どもたち1人ひとりに合った保育を考えながらクラスをまとめるのが大変です。試行錯誤している分、「達成感」「やりがい」を感じます。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- お友達と映画を見たり、カフェ巡りをします。
旅行が好きで、泊まりで温泉や美味しい物を食べにも行きます! - 実習中の思い出を教えて下さい。
- 実習中は毎日ドキドキでした。
ピアノの苦手で毎日たくさん練習していました。
年長さんのクラスで子どもたちの知らない鬼ごっこを教えた時、子どもたちがすごく
楽しんで遊んでくれて嬉しかったです。 - 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 子どもたちと楽しく明るく関わっていると「素敵だな」と思います。
分からないことを積極的に聞いたり、ピアノや絵本など、自分から「やりたいです!」と、挑戦してみてください。 - 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 色々な園に見学に行き、自分に合った素敵な園を探してみて下さい。子どもたちはとても
可愛くて癒されますよ。
時には大変なこともあるけど、やりがいのある素敵なお仕事です!
就活頑張って下さい!!