PROFILE
保育士
キャリア:10年目以上
- 勤務地:ゆめ中央保育園(大阪市中央区)
- アクセス:
大阪メトロ谷町線 「谷町四丁目駅」徒歩6分
- 出身校:大阪青山大学
- お名前:ふくしま先生
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- ● 先生たち、子どもたちの笑顔が活き活きしているなあと感じ、自分自身もその中に入りたい!と思いました。
● 茶道やテニス、そろばん、英語等、特色保育に力を入れていたり、フィンランドとの交流もあり、子ども達の未来への可能性を広げられる保育が魅力的でした。 - 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- ● 毎日の中に笑顔があふれています。
保育者同士が仲良く、思いやりを持って仕事をしている為、「楽しい」「嬉しい」と思う場面が多くあります。このプラスな気持ちが日々の保育につながって、子ども達の成長や「わくわく」につながっていく。そんな「つながり」を感じて、やりがいを見つけられる、幸せな保育園だなあと思います。
● 給食がおいしいです! - 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- ● 保育をする中で一人一人を理解し、その子に合った配慮や言葉がけをする事の難しさを感じました。時間をかけて子ども達と関わり、自分自身も保育研究をしていく事の大切さを学びました。
● 私自身がのんびりした性格なので慣れるまでは日々の保育の準備・行事の準備・書類等、同時にすすめるのは大変でした。先輩たちにあたたかくフォローしてもらい、少しずつ出来るようになっていきました。 - 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 実習生さんが来てくださった時には、緊張されている中にも、子ども達と触れあって自然と力が抜けたり、あたたかい笑顔になった場面はよく見ています。その姿だけで「子どもが好き」な気持ちが伝わってきたり、関わり方や言葉かけから人柄が感じられ、嬉しくなったりもします。また、「意欲」が感じられる姿勢も見ています。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 「子どもが大好き」という気持ちをずっと持ち続けたり、毎日「楽しい!」とわくわく仕事ができる保育園を見つけて、夢を叶えてくださいね!ぜひ、ゆめ中央保育園も見学しに来てください。待っています。