ほいコレナビ2026

1日体験

【大阪市此花区】

てんしほいくえん

天使保育園

1 / 7

新しい園舎で楽しく保育しましょう!

就職手当として20万円!
一人暮らしをする方は6.6万円の家賃補助制度あり!
育児担当制や異年齢交流、コーナー保育、自然体験に力を入れ、子ども達はのびのびと過ごしています。職員も楽しくお仕事できますので、ぜひお越しください!

最終更新日:3月12日(採用試験情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 イエス団(しゃかいふくしほうじん いえすだん)

設立年

1948年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

天使保育園

園長名(代表者名)

嶋田 良介

住所

大阪府大阪市此花区春日出中1-15-13

アクセス

大阪環状線 「西九条駅」

阪神なんば線 「千鳥橋駅」

TEL

06-6461-3713

ホームページ

園児数

105名

職員数(男女比)

12名(女性:9名  男性:3名)

職員平均年齢

30歳

職員平均継続年数

20年

職員出身校

大阪キリスト教短期大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪城南女子短期大学、大阪成蹊短期大学、関西女子短期大学、堺女子短期大学、聖和短期大学、常磐会短期大学、大阪こども専門学校、東大阪大学

給食環境

自園で調理

姉妹園情報

天使虹の園・天使ベビーセンター

クラス別園児数

0歳児
9人

1歳児
12人

2歳児
16人

3歳児
18人

4歳児
25人

5歳児
25人

職員の年齢構成比

~25歳
6人

26~29歳
3人

30代
2人

40代
1人

50代以上
0人

こんな教育・保育しています

★自然体験保育★
都会の中ながら、できるだけ自然を身近に体験することで、命の大切さや神さまの大きな力を感じていきます。田んぼで稲を苗から育てたり、季節の野菜を育てて自分で調理して食べたり、たくさんの昆虫や動物と触れ合って生活しています。
★育児担当制★
乳児の間、できるだけその子の成長をしっかりと把握し、発達に応じた援助をするために、子どもの担当を決めています。その上で保育士が担当の子どものカリキュラムを個人個人にたてていきます。一人一人に合った細かな配慮や援助を丁寧にしていくことで、大人を信頼することができる子どもとなり、愛着関係がしっかりと築けます。また、乳児の間に身の回りのことを意欲を持って自分でできるようになり、自律心が生まれていきます。
★コーナー保育★
「これがやりたい!」と自分の意思をしっかりと持てる子どもになるように、天使では0歳からいつでも自分の好きなあそびを自分が選んで存分に遊べる環境づくりをしています。年齢の発達に合った玩具を保育士が用意することで、それぞれの子どもが遊びこんで「できた」経験を積んでいき、共に保育士と喜び合って成長していきます。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから