オンライン説明会
【堺市堺区】
きのしたのほいくえん にしみなとちょう
木下の保育園 西湊町(木下グループ)
■年間休日120日
・土日祝休み(土曜出勤日あり)
・夏季・年末年始休暇
・有給休暇(初年度10日)も取りやすい環境です
・残業はほとんどなし(月0.8時間程度)
・持ち帰り仕事なし
■賞与2回
・夏(8月)、冬(12月)
+3月末に年度末一時金
合計月給2か月分
■グループ福利厚生多数
■先輩がしっかりとフォローしますので安心
■希望勤務地考慮(2023年度は100%希望通り配属)
他、多数の魅力あり!
■面接1回(実技試験なし)
※人柄重視の採用になります。選考段階での技術は問いません。
最終更新日:4月8日(園・施設情報)
株式会社 木下の保育(かぶしきがいしゃ きのしたのほいく)
2020年
私立認可保育園
木下の保育園 西湊町(木下グループ)
代表取締役 熊地 昌治
阪堺電軌阪堺線 「東湊駅」徒歩1分
ホームページを見る
19名
8名(女性:8名 男性:0名)
34.8歳
3.2年
自園で調理
クラス備考
定員
0歳児
5人
1歳児
6人
2歳児
8人
3歳児
0人
4歳児
0人
5歳児
0人
~25歳
0人
26~29歳
0人
30代
0人
40代
0人
50代以上
0人
【一人ひとりに寄り添って】
木下の保育園はその子の個性を大切に、のびのびと豊かに人としての土台を育めるような場所です。
この保育園に出会えてよかったと思われるような、園児・保護者・地域のみなさまのお役にたてる保育園を目指しています。
《保育目標》
・【きょうちょうせい】仲間を大切にし認め合い、思いやりのあるこどもを育てる。
・【のびのび】心身共に健やかで意欲的に活動し自己表現ができるこどもを育てる。
・【しこうさくご】最後まで諦めず自分で判断し、行動できるこどもを育てる。
・【たんさくかつどう】興味や関心を持ち挑戦することを楽しみ、自ら表現するこどもを育てる。