ほいコレナビ2026

オンライン説明会

1日体験

【箕面市】

ようほれんけいがたにんていこどもえん くれはゆめ

幼保連携型認定こども園 紅葉夢

1 / 7

遊ぼう!笑おう!やってみよう!

遊ぼう!笑おう!やってみよう!

子どもたちは、様々な経験を通して、大きく成長していきます。
紅葉夢保育園では、子どもたち、ご家族と共に成長を見守っていきます。
子どもたちの意欲を大切にしながら、ひとりひとりの子どもたちと大切な時間を過ごしていきます。

子どもたちの育ちには、子どもたちに直接かかわる先生が笑顔でなければなりません。

保育園で働く先生がいつでも生き生き過ごせるように、サポート体制も充実しています。

プライベートも、仕事も全力で遊ぼう!笑おう!やってみよう!

最終更新日:3月1日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 夢工房(しゃかいふくしほうじん ゆめこうぼう)

設立年

2014年

施設種別

認定こども園

園名(名称)

幼保連携型認定こども園 紅葉夢

園長名(代表者名)

井上 絢子

住所

大阪府箕面市萱野5-7-30

アクセス

阪急箕面線 「石橋阪大前駅」阪急バス 市立病院前停留所 徒歩5分

北大阪急行電鉄 「千里中央駅」阪急バス 市立病院前停留所 徒歩5分

通勤方法

バイク・車通勤可・阪急牧落駅から自転車通勤可

TEL

072-726-9614

ホームページ

園児数

104名

職員数(男女比)

32名(女性:28名  男性:4名)

職員平均年齢

31歳

職員平均継続年数

7.6年

職員出身校

近畿大学九州短期大学、聖和短期大学、芦屋大学、大阪青山大学、箕面学園福祉保育専門学校、龍谷大学短期大学部、京都女子大学、武庫川女子大学短期大学部、大阪総合保育大学、平安女学院大学短期大学部、湊川短期大学、大阪人間科学大学、大阪こども専門学校、小田原短期大学、千里金蘭大学、梅花女子大学、常磐会学園大学、奈良佐保短期大学、鹿児島女子短期大学、大阪成蹊短期大学、武庫川女子大学、日本医療大学、東京農業大学、辻調理師専門学校

給食環境

自園で調理

姉妹園情報

桜保育園(箕面市)
夢の鳥保育園(豊中市)
夢の園保育園(兵庫県尼崎市)
保育所型認定こども園 下鴨夢(京都市左京区)
 
※他東京・神奈川・兵庫・北海道・沖縄で保育園・こども園を運営しています。

クラス別園児数

0歳児
9人

1歳児
17人

2歳児
18人

3歳児
20人

4歳児
20人

5歳児
20人

職員の年齢構成比

~25歳
9人

26~29歳
7人

30代
12人

40代
3人

50代以上
1人

こんな教育・保育しています

見るもの、聞くものに好奇心を誘発され、人に認められ、誉められ、喜ばれることにより、自分自身が生きている意味を子どもなりに感じたり、愛情をたくさん注がれた「人間」の生きる力の大きさを大切にできる保育と、人から守られるだけでなく自立していく過程で困難なことや悲しいことに立ち向かう勇気と気力を育てていくために、成長過程で課題を解決しようとする自立意欲を助長し、それを実践できる機会を大切に考えられる保育を目指しています。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから