ほいコレナビ2026

1日体験

【豊中市】

ばんびーにくまのだ

バンビー二くまのだ

1 / 6

笑顔と笑い声がいつも絶えない保育園で一緒に働きましょう♪お気軽に、なんでも質問してくださいね!是非、あなたにお会いしたいです。

✾天然芝が広がる屋上園庭です。子どもたちと、所狭しと走り回ったり、ままごとをしたり、だんご虫を捕まえたりしています。6月中頃からは、子ども達も保育者も裸足になって水遊びを楽しんでいます。秋には、どんぐりが実をつけ子ども達と拾ったり、姫りんごを収穫しておやつで食べたりしています。

最終更新日:3月1日(採用試験情報)

園アイコン園の概要

法人名

学校法人 育保学園(がっこうほうじん いくほがくえん)

設立年

2014年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

バンビー二くまのだ

園長名(代表者名)

山田 綠

住所

大阪府豊中市旭丘5-100

アクセス

阪急宝塚本線 「豊中駅」阪急バス熊野町バス停前

北大阪急行電鉄 「桃山台駅」阪急バス熊野町バス停徒歩2分

通勤方法

自転車 バイク通勤可能

TEL

06-4865-6789

ホームページ

ブログ・SNS

instagramボタン(SP)

園児数

32名

職員数(男女比)

17名(女性:16名  男性:1名)

職員平均年齢

30歳

職員平均継続年数

7年

職員出身校

大阪総合保育大学 武庫川女子大学 頌栄短期大学   甲子園短期大学 花園大学 箕面学園福祉保育専門学校、大阪成蹊短期大学 大阪キリスト教短期大学

給食環境

自園で調理

(登園してきて子ども達のお部屋に上がっていくまでに、ガラス張りの扉の給食室があります。覗いてみるとその日に使うお野菜等が置いてあり、「これは?」と野菜の名前を聞いたりして朝から親子の会話が聞こえたり給食室の方に「おはよう」と手を振る可愛い姿が見られます。給食もおいしいので一度学生皆さんにも食べてもらいたいです。)

姉妹園情報

熊野田幼稚園(大阪府豊中市)くまのだ保育園(大阪府豊中市) アエレくまのだ(大阪府豊中)

クラス別園児数

0歳児
4人

1歳児
12人

2歳児
16人

3歳児
0人

4歳児
0人

5歳児
0人

職員の年齢構成比

~25歳
5人

26~29歳
3人

30代
1人

40代
2人

50代以上
6人

こんな教育・保育しています

✾「一人ひとり」の個性が輝くまいにちを送ることができるような環境を整え、様々な経験と遊びを通じて健全な心身の発達を助長し、情操豊かな子どもの育成を目指しています。
✾家庭的な雰囲気の中で、たくさんの人とのかかわりを持ち、のびのびと生活しています。
✾遊びの中で育つ主体性・抱きしめ保育・チーム保育・異年齢でのかかわり・お誕生日を特別な日にを大切に保育しています。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから