幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

PROFILE

幼稚園教諭
キャリア:2年目

  • 勤務地:認定こども園 赤坂台幼稚園(堺市南区)
  • アクセス: 泉北高速鉄道線 「光明池駅」
  • 出身校:大阪常磐会大学短期大学部
  • お名前:ひな先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
3歳児の担任をしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
就職フェアでお話を聞いた先生方が明るくて、園の様子も見たくなったので園見学に行きました。実際に訪問してみると先生と子どもたちが楽しそうに活動している雰囲気が自分にあると感じたので決めました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
困ったことや分からないことがあっても、先輩先生にすぐに相談できてアドバイスしてもらえるところ。
園庭が広く、人工芝が敷かれているところもあるので、外遊びが楽しくできるところ
子ども達の成長を近くで感じられ、自分自身も成長できたと感じることが出来るところ
給食は自園調理でおいしくておかわりをすることもあります。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
入職して実際に仕事に就くと、指導計画を立てても予定通りに進まなかったり、自分が言いたいことが3歳の子ども達にうまく伝わらず悩むことがあります。
その時は、必ず保育の振り返りをして反省を次に行かせられるように心がけています。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
ショッピングやカラオケに行ったり、家でゲームをしています。
実習中の思い出を教えてください。
初めての実習でとても緊張をしていたのですが、手遊びをすると子どもたちがとても楽しそうにしてくれて「もう一回したい!」と言ってくれた時とてもうれしかったのを覚えていますこ。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
子どもの気持ちに寄り添って声掛けをしているか?
就活中の学生へメッセージをお願いします。
就職フェアで気になる園があれば実際に訪問して、自分に合う園であるかを感じてほしいと思います。制作やピアノ、運動など苦手なことがあると不安だと思いますが、子ども達との会話で癒されたり、成長を近くで感じられることなど楽しいことがたくさんあります。

就活中のみなさんに合う園が見つかりますよに 応援しています。