PROFILE
保育教諭
キャリア:1年目
- 勤務地:認定こども園 ちとせ學院めぐみの森(茨木市)
- アクセス:
阪急京都本線 「茨木市駅」徒歩12分
- 出身校:京都女子大学
- お名前:ゆみ先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 5歳児クラス担任をしています。リーダーの先生が1日の流れを進めて下さっているので、保育補助や日誌の記入、給食の準備、保育室の清掃や消毒をしています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 自然に恵まれた環境で子どもたちの成長に携わりたいと思ったからです。また、園見学に行った際、職員の皆様が温かく迎えて下さったことが嬉しかったので今の園を選びました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 自然豊かな園庭で、子どもと一緒に様々な発見ができるところが魅力です。また、のびのびとした保育であるところも魅力です。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 実習生の時は保護者の方とお話しする機会がなかったのですが、働いて以降、保護者の方とコミュニケーションを取り、信頼関係を築く事がまだ難しく、苦労しています。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 友だちと遊んだり、買い物・散歩をしてリフレッシュしています。
- 実習中の思い出を教えてください。
- 子どもたちがたくさん手紙を書いてくれたことが嬉しく、元気をもらえたことです。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 積極的な姿勢や子どもたちと楽しそうに関わっているかを見ます。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 今は就活で焦りや不安があると思いますが、1人で抱え込まず友達や学校の先生に話してみて下さい!!たくさん園見学に行ってみて、みなさんが良い就職先に出合えることを願っています!!
- おすすめの給食メニューはありますか?
- こいのぼりごはんがおすすめの給食メニューです。こいのぼりの形のご飯で、見た目が可愛いくて、味も鮭とそぼろのご飯でとっても美味しいからです。
- 学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?
- たくさん遊んだり、色んな事に挑戦する事です!!学生時代の経験は将来に役立つので、後悔のない学生生活を送って下さい!!