幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

PROFILE

保育教諭
キャリア:3年目

  • 勤務地:認定こども園 恵徳幼稚園(東大阪市)
  • アクセス: 近鉄奈良線 「東花園駅」南へ徒歩10分
  • 出身校:大阪常磐会大学短期大学部
  • お名前:たかはし先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
3歳児の担任をしています。
子ども達の“やりたい”を大切にしながら日々を過ごしています。
                                                
今の園を選んだ理由を教えてください。
園見学に行った際、先生方が丁寧に対応して下さって雰囲気がよく、働きたいと思い、この園を選びました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
分からないことがあれば丁寧に教えて下さり、助け合いながら働くことができるのが園の魅力だと思います。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
子ども一人ひとりに合わせた関わり方をすることに悩みました。
それぞれに合った言葉がけや援助の仕方を日々試行錯誤しながら、一人ひとりと丁寧に関われるようにしています。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
プライベートはどうやって過ごしていますか?
休日は、友達に会ったりして過ごしています。
長期休暇もあり、旅行に行ったりしています。
実習中の思い出を教えてください。
絵本の読み聞かせや、設定保育などで緊張することが多く、うまくいかないことも沢山ありました。でも、実践して気付くことが多かったので、沢山経験することができて良かったと思っています。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
笑顔で楽しく子どもたちと関わっているか、実習に対しての姿勢を見ています。
また、しっかり挨拶できるかどうかも大切だと思います。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
園によってどのような保育をしているのか、雰囲気も違うと思います。それぞれに良いところがあると思うので、自分に合った園を見つけることができるようにたくさん園見学に行ってみて下さい。