ほいコレナビ2025

【神戸市灘区】

ろっこうようちえん

認定こども園 六甲幼稚園

阪急六甲駅から徒歩2分 2,400坪と広く自然豊かな園で子ども達と存分に遊び、保育に向き合ってみませんか

若い先生からベテランの先生まで、楽しく明るい先生がたくさんいる幼稚園です。みんなで助け合い相談しながら楽しい保育をつくり上げていく職場です。1年目の先生は、副担任又はフリー担当からスタートです。先輩先生が優しく丁寧に教えてくれます。育児休暇や年次有給休暇も取りやすく、働きやすい環境です。子どもたちの気持ちに寄り添い、成長を一緒に喜び合える職場で一緒に働いてみませんか?     

最終更新日:6月3日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

学校法人 松泉館(がっこうほうじん しょうせんかん)

設立年

1946年

施設種別

認定こども園

園名(名称)

認定こども園 六甲幼稚園

園長名(代表者名)

村上 晶

住所

兵庫県神戸市灘区宮山町3-3-5

アクセス

阪急神戸本線 「六甲駅」から徒歩2分

通勤方法

公共交通機関

TEL

078-861-3846

ホームページ

園児数

193名

職員数(男女比)

41名(女性:39名  男性:2名)

職員平均年齢

30歳

職員平均継続年数

7年

職員出身校

関西学院大学、聖和短期大学、頌栄短期大学、京都女子大学、甲南女子大学、武庫川女子大学、同志社女子大学、福岡教育大、福山市立大学、鳥取大学

給食環境

自園で調理(外部委託)

(毎日給食(2024年現在))

姉妹園情報

認定こども園 六甲藤原台幼稚園(神戸市北区)
認定こども園 北六甲幼稚園(神戸市北区)

クラス別園児数

0歳児
0名

1歳児
2名

2歳児
36名

3歳児
50名

4歳児
50名

5歳児
55名

職員の年齢構成比

~25歳
10名

26~29歳
3名

30代
15名

40代
10名

50代以上
3名

こんな教育・保育しています

<遊びを学び心と生きる力を育てる幼稚園>
広くて自然豊かな敷地の中で、子どもたちは四季を感じ、遊びを通して心豊かに育っていきます。やきいも大会・おもちつき・お泊り保育・むしとり遠足・クリスマス会など楽しい行事もたくさんあります。
子ども本来の姿を大切にし、心に寄り添った保育を心掛けています。
<体験を大切に>
やきいも大会は、園庭の松葉を集めて。おもちつきは、杵を使って。虫とり遠足では、たくさんの虫と触れ合って。茶道体験では、敷地内のお茶室で。
色々な体験を通じて、心豊かに子どもたちは育っています。

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育教諭/2~3名

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 230,300円 22,4100円
諸手当
合計 230,300円 224,100円

その他手当

処遇改善加算あり(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)

通勤手当

全額支給
自宅~最寄駅、自宅~園が2km以内の場合は支給なし

住宅手当

神戸市の「6つのいいね」の対象になる場合は、家賃補助あり

昇給

年1回

賞与

年2 回
1年目2.5か月~※年度の状況により変更あり

社会保険

雇用保険・労災保険・共済年金

福利厚生

私学共済・退職金制度・産前産後休暇

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(4人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

平日7:00~16:00,8:00~17:00,9:30~18:30
(実労働8時間))

休日

土曜(土曜保育が3ヶ月で2回程度)
日曜・祝日
行事の際は、土日出勤あり

年間休日

年間約120日
・創立記念日
・夏季休暇
・冬期休暇

有給休暇

10日(初年度)

月平均残業時間

月10時間未満
行事により異なる

エプロンアイコン入職後のイメージ

1年目の仕事内容

3歳児クラスにて副担任又は、フリー担当(預かり保育あり)
先輩教諭が丁寧に指導します。

必要なピアノスキル

バイエル・ブルグミューラ程度

1年目4月のスケジュール(予定)<

始園式・入園式

教育・研修制度

・新任研修
・園内研修

カバンアイコン園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ

当園は、2024年度より認定こども園になりました。園での子どもたちや先生の様子を見て、色々なことを感じてもらえればと思います。分からないこともなんでも質問してください。「どんな幼稚園かな?」と興味のある方でも園見学を受け付けています。お会いできるをの楽しみにしています。

担当者

村上 晶 (むらかみ あき)

園見学情報

随時受け付け中
興味のある方は、いつでも受付けています。        事前にご連絡ください。

職場体験・説明会情報

随時受け付け中

担当者名

村上 晶(むらかみ あき)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール


採用試験日: 7月19日  15:00~

応募締切: 7月 18日

備考:郵送の場合は必着

採用通知

試験後、翌日に本人に通知します。

提出書類

  • 履歴書
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種または2種)
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 書類選考
  • 面接(個人)
  • 筆記(作文)
  • ピアノ(自由曲・課題曲)
     課題曲は、マーチ曲を用意して弾いてもらいます。(楽譜持参)
    ピアノが苦手な方は、事前にお申し出ください。考慮します。
  • 実技(歌唱)
     簡単で短い歌又は手遊びをこちらで用意します。

持ち物

  • 上履き
  • 筆記用具
  • 楽譜

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

村上 晶(むらかみ あき)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

メッセージ

子どもが大好きで、やる気のある方大歓迎です。結婚しても続けられる環境が整った職場です。園見学も随時受け付けていますので、気軽にお問い合わせください。

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

マイクアイコンセンパイインタビュー(2人掲載中)

センパイ画像

幼稚園教諭

キャリア:2年目

  • 出身校
  • 聖和短期大学
  • 名前
  • K先生

今のお仕事内容を教えてください。

午前中は 年中組のフリーとして体操や図書のフォローに入っています。午後は、預かり保育に入っています。他には、制作物の準備をしたり、教材や写真、ドキュメンテーション配信などの係をしています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

実習を通して、楽しい時間と頑張る時間のメリハリのある保育や、子どもの心や見通しを大切にした保育を学びました。六甲幼稚園の保育をもっと学びたい!保育をしていきたい!と思い、選びました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

子どもたちは、様々な木々や植物がある自然豊かな園庭で、のびのびと遊ぶことができます。子どもたちの楽しそうなと絵や笑顔が溢れており、まっすぐな言葉や感性に私自身も日々新しい発見や知識を得ています。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


学生時代は日常的に人前で立って話したり歌ったりする機会がなかったため、声枯れが続いていました。喉のケアや睡眠を意識し、時と場に応じた声の出し方も保育を通して少しずつ分かってきました。

プライベートはどうやって過ごしていますか

家族と美味しいものを食べに行ったり、買い物をしたりしています。好きなアーティストやタレントのイベント、ライブ、舞台に行くこともリフレッシュの1つです。

就活中の学生へメッセージをお願いします

保育に対する姿勢はもちろんのこと、いつでも相談にのってくださったり、気にかけて優しい言葉をかけてくださったり、素敵な先生がたくさんいます。そんな六甲幼稚園のみなさんが、今 私がなりたい保育者像です。六甲幼稚園で待っています!

センパイ画像

幼稚園教諭

キャリア:9年目

  • 出身校
  • 聖和短期大学
  • 名前
  • Y先生

今のお仕事内容を教えてください。

フリー兼預かり保育

今の園を選んだ理由を教えてください。

クラス担任を持つ自信がなかったので
預かり保育という働き方を選べたこと。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

施設の魅力は、何より広くて自然豊かな園庭が魅力的です。
子どもたちがのびのびと遊ぶことができます。
仕事の魅力は、子どもたちの成長を見ることができ、
その成長を子どもと一緒に喜び合えることです。
預かり保育で年少、年中、年長と3年間の成長を
見守ることができるのも魅力のひとつです。

プライベートはどうやって過ごしていますか

家族とよくお出かけをします。
お花をみることが好きなので、
植物園やお花畑に季節のお花を見に行きます。

実習中の思い出を教えてください。

ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助(預かり保育・学童)(保育補助)
【時給】1,050円 ~

■募集②■
【職種】保育補助(幼稚園)
【時給】1,050円 ~

勤務時間

①14:00~18:00の間で希望の時間に応じます。
②9:00~17:00の間で希望の時間に応じます。
 ①②共に、週1日~何日でもOKです。

勤務曜日

月~金曜日(土・日・祝祭日はお休み)

仕事内容

◎保育補助・保育準備など
◎子どもとたくさん遊んでください

応募資格

■募集①■
幼稚園教諭・保育教諭を目指す学生(学童クラスは、プラス小学校・中学校教諭を目指す学生)
保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者
(学童クラスは、プラス小学校教諭免許を所有している院生でも大丈夫です)
※高校生不可
■募集②■
幼稚園教諭・保育教諭を目指す学生


※高校生以下不可

交通費

実費支給(定期分を除く)

給食

あり(実費負担あり)

現在アルバイト中の学生情報

現在、幼稚園教諭や小学校教諭を目指している学生さんが数名アルバイト中です。

その他メッセージ

幼稚園に就職を考えている学生さんに、実際に子どもと過ごして、保育内容や園の様子を知っていただけたらと思います。子どもたちの笑顔が絶えず、やりがいのある職場です。
大学生・短大生・大学院生の方大歓迎です。

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

募集状況

現在募集はありません

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117