PROFILE
保育教諭
キャリア:5年目
- 勤務地:幼保連携型認定こども園 出合保育園(神戸市西区)
- アクセス:
JR山陽本線 「明石駅」明石駅からバスで13分 (王塚台東口・王塚台7丁目)
- 出身校:頌栄短期大学
- お名前:つばめ組の先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 2才児クラスの担任です。 一緒にあそんだり、身の回りのお世話をしています。
習慣や社会性が身に付くように、保育の活動を考えたり計画を立てたりしています。 - 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 職員同士の仲が良さそうで、子どもと職員が楽しそうに遊んでいて雰囲気が良かったので選びました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- ・アットホームな職場で、仕事の事や 子どもの事を相談しやすいです。
定時で帰ることが出来たり、有給が取りやすかったりなど、仕事とプライベートの切り替えができます。
・仕事では子どもの成長する姿を側で見守ることが出来るところが魅力です。
子どもから学ぶこともあり、自分自身の成長にもなっています。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 1人ひとりの子どもへの関わり方に悩むことがあります。
正解がないものを考えるしんどさはありますが、考えていくことが自分の糧になっていくと思います。 - プライベートはどうやって過ごしていますか?
- テレビや映画を見てのんびり過ごしたり、友だちとお出かけしたりして楽しんでいます。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 挨拶をしたり、書類の期限を守ったりなど、
礼儀正しさや実習への前向きな姿勢があるかどうかを見ています。 - 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 仕事をしていると悩むことがあったり、しんどいと思うこともありますが、
子供たちの笑顔を見ていると癒されたり元気をもらったりします。
この職を選んで良かったなと思えるような仕事です。
“ここで働きたい”と思える園に出会えることを願っています。