幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育士
キャリア:2年目

  • 勤務地:認定こども園 牧落幼稚園(箕面市)
  • アクセス: 阪急箕面線 「牧落駅」徒歩約5分
  • 出身校:箕面学園福祉保育専門学校
  • お名前:O・R先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
3歳児クラスの担当をしています。
日案・週案・月案などの書類作成もします。
今の園を選んだ理由を教えてください。
実習に参加した時、園の雰囲気や先生達の人間関係が良さそうだと感じました。
また、自宅から通いやすかったのも選んだ理由です。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
保育の仕事の魅力は、日々子どもたちの成長を感じる事が出来る事だと思います。
子どもの成長を保護者と一緒になって喜べるのは、この仕事ならではの魅力だと思います。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
子ども一人ひとりの発達や成長に合わせた保育内容を考えることが難しい時があります。
また、保護者ときめ細かくコミュニケーションをとることの大変さも実感しています。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
今はコロナ禍であまりできていませんが、友達とカフェ巡りをしたり、美味しいご飯を食べに行ったりするのが好きです。
実習中の思い出を教えてください。
実習中にトンボのめがねの製作をしたのですが、「トンボに似ていない」めがねになってしまいました。製作の後、みんなでとんぼのめがねを歌いました。私のピアノは下手でしたが、子どもたちが元気に歌ってくれたので嬉しかったです。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
どんな小さいことでも聞きに来てくれる人は好印象です。