幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育士
キャリア:7年目

  • 勤務地:中野りとるぱんぷきんず(中野区)
  • アクセス: 西武新宿線 「新井薬師前駅」徒歩7分  西部新宿線、沼袋駅からは徒歩6分
  • 出身校:有明教育芸術短期大学
  • お名前:I先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
カモミールクラス(0.1歳児)を担当しています。散歩や感触遊び・園庭遊びなど、日々ねらいをもって子ども達と楽しんでいます。散歩では追いかけっこをして体を動かしたり、自然物に触れたり、季節のものに触れたり五感を使って楽しんでいます。
今の園を選んだ理由を教えてください。
中野りとるぱんぷきんずを見学に行った際に、職員が全員笑顔で楽しそうに保育していました。それを見て私もここで働いたら楽しそうだな~と強く思いました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
中野りとるぱんぷきんずの魅力は、みんなが元気でいつも優しいところ!
仕事の魅力は、子ども達の大切な成長時期に携われることです。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
よくアフタヌーンティに行って、美味しいお茶とお菓子をたべてリフレッシュしています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
どんな時も笑顔で謙虚に前向きでいたら大丈夫!最初は慣れないことがたくさんあって大変だと思いますが、この3つを忘れずに頑張ってください!清香会は楽しい行事がたくさんあります!一緒に体験してみませんか?お待ちしています!
採用されてから勤務するまでにしておくことはありますか?
入職までに、保育のネタをたくさん増やしたらいいと思います。手遊びや指人形、ペープサートなど…子ども達は楽しいことが大好きです。
最近、感情を揺さぶられたエピソードがあれば教えてください。
初めて保育園を経験する子ども達が、自分で身の回りのことができるようになったり、しゃべれるようになってコミュニケーションが取れるようになってきたと感じた時は本当に嬉しいです。