幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育士
キャリア:4年目

  • 勤務地:やまと保育園(大阪市住之江区)
  • アクセス: 南海本線 「住ノ江駅」徒歩10分
  • 出身校:平安女学院大学
  • お名前:芦田先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
3歳児クラス30人を保育士2人、パート職員1人、計3人で保育をて行っています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
園見学の時に先生方がにこやかに挨拶をされていて雰囲気がとても良かったので、この保育園を選びました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
・子どもたちの成長を近くで見たり感じることができるところ
・育児担当制やリズム運動(さくらさくらんぼ保育)を取り入れているところ
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
子ども同士の関わりの中での対応(玩具の貸し借りなど)が分からず苦労したことがありましたが、先輩にアドバイスをもらったり真似をするなどして、対応の仕方を学びました。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
遊びに行ったり、韓国ドラマを見たりします。
実習中の思い出を教えてください。
実習記録が大変でしたが、半日実習を通して子どもの好きな遊びは何か、子どもがどのように動くかなど、色々なことを考える中で沢山の学びがありました。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
実習は大変ですが、実習での経験を仕事に活かすことが出来、とてもやりがいのある仕事です。就活頑張ってください。