PROFILE
保育士
キャリア:4年目
- 勤務地:浜つばめ保育園(尼崎市)
- アクセス:
JR東海道本線 「尼崎駅」徒歩13分
- 出身校:関西保育福祉専門学校
- お名前:S先生
このセンパイの園を見る
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 姉妹園でトライやるウィークを体験して、専門学校で実習にも行きました。楽しそうな職員のみなさんを見て採用試験に応募し、浜つばめ保育園配属になりました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 園の魅力は、園舎が新しいこと。職員同士が話しやすくて、何かあれば心配して声をかけてくれるので、一人じゃないと感じられるところです。仕事の魅力は、同じ子どもでも毎日違う発見があること。うんどうかいの練習とか、できなかったことができるようになったり、成長を一番近くで見守ることができることです。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 書類の多さは大変です。(今はICT化を進めています)
給与は、アルバイトの時より引かれるものが多くてびっくりしました。
仕事を終わっても毎日子どものことを思い、声掛けの仕方やどうしてあげたらよいか考えてしまいます。
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- 実習終了2日ぐらい前でお盆で子どもが少ない時、幼児の男の子がお別れがさみしいと泣いてくれたことが印象に残っています。あとは騒がしい職員室(職員同士のコミュニケーション)の様子です。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- せっかく取りたくて取った資格です。大変だけど頑張れると思うし、もし最初に就職したところでうまくいかなくても、また自分に合うところを探して、保育士をあきらめずに頑張ってください。