ほいコレナビ2026

1日体験

【大阪市淀川区】

ふたばこどもえん

ふたばこども園

1 / 2

★ふたばの1番の魅力は『温かくて優しい職員』★残業も無く、1年目から有給も取得しやすい環境♬しっかりプライベートとの両立をしながら楽しい保育をしませんか?

ふたば会の保育園は、当園の他に『ふたば乳児園』、『ふたば未来園』があります♪
どの園も協調性のある職員ばかりで、仲が良く働きやすい環境が整っています!
子どもたちはもちろん、働く職員についてもすごく大事にしています!
保育士の負担軽減の為、採用に特化した職員がいたり、1日の勤務時間を短くしていたりなど、働きやすい環境作りに努めています!持ち帰り仕事もありません★
園長をはじめ、分からないことは相談でき、安心して働けますよ♪
一人一人子どもたちと向き合える環境で働きたい方は見に来てみて下さい!

最終更新日:3月9日(園・施設見学情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 ふたば会(しゃかいふくしほうじん ふたばかい)

設立年

1975年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

ふたばこども園

園長名(代表者名)

大嶋 将司

住所

大阪府大阪市淀川区三津屋南2丁目20番5号

アクセス

阪急神戸本線 「神崎川駅」徒歩10分

通勤方法

自転車通勤可

TEL

06-6308-0956

ホームページ

園児数

84名

職員数(男女比)

22名(女性:20名  男性:2名)

職員平均年齢

30歳

職員平均継続年数

10年

職員出身校

龍谷大学短期大学部、大阪保健福祉専門学校、四天王寺大学、大阪人間科学大学、大阪千代田短期大学、華頂短期大学、頌栄短期大学、大阪国際大学短期大学部、白鳳短期大学、常磐会短期大学、大阪成蹊短期大学

給食環境

自園で調理

姉妹園情報

ふたば未来園(大阪市淀川区) <定員>0~5歳児 72名
ふたば乳児園(大阪市淀川区) <定員>0~2歳児 30名

クラス別園児数

0歳児
6人

1歳児
12人

2歳児
12人

3歳児
21人

4歳児
15人

5歳児
18人

職員の年齢構成比

~25歳
2人

26~29歳
3人

30代
7人

40代
7人

50代以上
3人

こんな教育・保育しています

保育方針 ​
体育・知育・徳育のバランスをとり、 子どもたちにとって最適な環境を提供する。 最適な環境を提供するために常に学び続ける。 ​

​保育目標
元気でたくましい身体を育みます。(体)
お互いに学び合う姿勢を育みます。(知)
素直で優しい心を育みます。(徳)

★週に1回、講師の先生による体操教室♪(3・4・5歳児)、運動遊び♪(1・2歳児)
★週に1回、講師の先生によるリズム教室♬(3・4・5歳児)、リズム遊び♬(0・1・2歳児)があります!
★月に1回、講師の先生による造形教室(4・5歳児)があります!
★週に1回、縦割り活動をしています!(3・4・5歳児)
★ちびっこ畑(園の菜園)で野菜を育てて、さつまいもやとうもろこしなど季節ごとに野菜の収獲を楽しんでいます!!

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから