1日体験
【豊中市】
せいみかえるほいくえん
聖ミカエル保育園
島熊山の緑に恵まれた家庭的な保育園です。
子ども達ひとりひとりの”やってみたい!”に一緒になってあそびます!
あそぶの大好き!楽しいこと大好き!みんな大好き!の職員ばかりです。
どのクラスも複数担任、年齢層も幅広く、サポートも充実しています!
人間関係も良好なので、急な休みも大丈夫!!みんなで助け合ってます!
業務軽減のため、ICT化を導入しました。
最終更新日:3月1日(採用試験情報)
宗教法人 日本聖公会 東豊中聖ミカエル教会(しゅうきょうほうじん にっぽんせいこうかい ひがしとよなかせいみかえるきょうかい)
2001年
私立認可保育園
聖ミカエル保育園
市原 容子
大阪モノレール線 「少路駅」徒歩12分
バイク・自転車通勤可能
ホームページを見る
54名
27名(女性:25名 男性:2名)
30歳
10年
平安女学院大学、大阪成蹊短期大学、平安女学院大学短期大学部、梅花女子大学、聖和短期大学、関西学院大学、大阪芸術大学短期大学部、箕面学園福祉保育専門学校
自園で調理(外部委託)
クラス備考
1~5歳児でチームに分かれて過ごすこともあります。
3・4・5歳児は、縦割りで活動しています。
0歳児
3人
1歳児
10人
2歳児
10人
3歳児
10人
4歳児
10人
5歳児
11人
~25歳
2人
26~29歳
3人
30代
5人
40代
6人
50代以上
9人
こどもの”やってみたい”ことが満足できるように保育士間で連携しながら保育しています。島熊山の恵まれた自然の中へ散歩によく出かけます。クラス関係なく散歩に出かけることも多く、子どもの異年齢でかかわる姿が見られ、とても微笑ましいです。
子どもが楽しいと保育士も楽しい!保育士が楽しいと子どもも楽しい!の気持ちで毎日保育しています!!