1日体験
【泉大津市】
にんていこどもえん あんびー
認定こども園 アンビー
あなたの大切な人生を決定する大事な就職です。
当法人では、採用試験を受ける参考になればと、あなたが働く認定こども園とはどんな園なのか、どんな環境にあって、どのような園の運営をしているのか、など求人募集要項では分からないところを直接来園して頂き、自分の目で確かめ納得して採用試験を受けて頂きたいと思っています。
どこに就職しようかと迷っているあなた。
どうぞ遠慮なく気軽にご来園下さい。
2024年より大規模リニューアルされたキレイな園舎で一緒に働きませんか?
最終更新日:3月31日(園・施設情報)
社会福祉法人 夢らんど二田(しゃかいふくしほうじん ゆめらんどふった)
1998年
認定こども園
認定こども園 アンビー
藤原 豊美
南海本線 「泉大津駅」徒歩5分
車・自転車・バイク通勤可能
ホームページを見る
175名
31名(女性:30名 男性:1名)
38.4歳
9.2年
大阪キリスト教短期大学、常磐会短期大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪信愛学院短期大学、大阪城南女子短期大学、四天王寺大学短期大学部、大阪芸術大学、プール学院大学、大阪健康ほいく専門学校、園田学園女子大学
自園で調理(外部委託)
認定こども園 アイビースクール(大阪府泉大津市)
認定こども園 飛鳥ゆめ学舎(大阪府阪南市)
0歳児
3人
1歳児
18人
2歳児
24人
3歳児
39人
4歳児
47人
5歳児
44人
~25歳
6人
26~29歳
7人
30代
7人
40代
5人
50代以上
6人
当法人の始まりは、現理事長の祖母が、当時いち保育士として働きながらも働く女性を助けなければと西宮市で昭和44年に指定家庭保育所を開設しました。
そして、昭和47年に縁あって毛布製造工場に働く女性が多く住む大阪府泉大津市に市内初となる民間の認可保育所を設立し現在に至っています。この約50年の間、創設時の思いである『いつでも母親に寄り添うことを忘れず』『子どもにとって安心できる施設であり』『健康を考え、一人ひとりに愛情もって思いやりの心を持てる子を育てる』をモットーに保育を実践しております。