オンライン説明会
【堺市西区】
おおとりのもりこどもえん
おおとりの森こども園
おおとりの森こども園は、堺市鳳駅より徒歩5分の位置にあります。街中ですが、真隣の大鳥大社や地域の環境と自然豊かな園庭と自然豊かな体験ができています。
そんな当園の特徴は以下のようなもの!
・職員が同じ方向を向いて保育する!チームワークの良いの保育!
・ライフワークバランスを大切にした働き方!
・子どもの本当の自由な姿が見られます!
・専門性を磨くための研修制度が充実しています!
・自然豊かな環境で植物も生き物も豊富!どろんこしまくり!
・給食がおいしい!
・子どものことを心から真剣に考えた保育ができる!
最終更新日:4月1日(アルバイト情報)
社会福祉法人 任天会(しゃかいふくしほうじん にんてんかい)
2021年
認定こども園
おおとりの森こども園
松本 崇史
JR阪和線 「鳳駅」徒歩5分
バイク・自転車通勤可能 車は別途駐車場を借りる必要あり
ホームページを見る
105名
30名(女性:26名 男性:4名)
大阪芸術大学短期大学部、四天王寺大学短期大学部、平安女学院大学短期大学部、大阪大谷大学、大阪総合保育大学、南海福祉看護専門学校、大阪キリスト教短期大学、鳴門教育大学
自園で調理(外部委託)
(こころを込めた手作り給食です。)
大阪府阪南市 桃の木の森こども園
兵庫県西宮市 日野の森こども園、日野ひかりの森こども園
滋賀県大津市 日吉の森こども園、ひえいの森こども園
三重県名張市 富貴の森こども園、蔵持こども園
愛知県名古屋市 富士見の森こども園
クラス備考
同年齢クラスですが、子どもが園内のどこに行っても良い環境のため、普段の日常の中で異年齢の関わりがたくさんある園です。
0歳児
15人
1歳児
18人
2歳児
18人
3歳児
18人
4歳児
18人
5歳児
18人
~25歳
8人
26~29歳
5人
30代
8人
40代
8人
50代以上
1人
おおとりの森こども園の特徴は3つです!!
ひとつは遊びと生活を中心とした保育です。
ふたつめは自由と選択を尊重した保育です。
みっつめは環境の豊かな保育です。
子どもの遊びは、子どもが主体的にはじめていきます。そのために必要なのが、自由な時間と空間です。おおとりの森こども園では、子どもが室内で遊ぶのも、園庭で遊ぶのも自由に選択できます。そうすることで、子どもたちは自然と異年齢で遊び、自分の居場所を見つけ、色々な葛藤もしながら、育っていきます。それは、子ども時代を謳歌するためです。
そのために必要なのが豊かな環境です。自然を大事にした生活が中心となります。春夏秋冬の季節に合わせた栽培活動もすべて子どもたちと行い、クッキングも火起こしも子どもたちと行います。季節の生活を軸にした保育!
そして、職員が同じ方向を見る、特定の関係に縛られない、「みんなでみんなを保育する」集団共同養育を大切にしています!!
また、動物も豊富です。一番の特徴はヤギ!ヤギも子どもたちの仲間です。ニワトリもウサギもいます。リクガメもいます。
子どもたちの自由と自治と自立と自律をつないだ、子どものための保育です。