ほいコレナビ2026

1日体験

【泉佐野市】

すえひろこどもえん

すえひろこども園

1 / 7

併設の幸デイサービスセンターと姉妹園のこだまこども園との交流もあり、楽しいイベントがたくさんあります。

当園の特色は、幸デイサービスセンター(老人通所介護施設)を併設しており、日常的にお年寄りとの交流ができることにより、園児に思いやりの心を育む保育が自然な形で行われている事です。

また、地域の関係機関とも連携し、子育て家庭の支援等、地域貢献事業も行っています。

新卒の先生からベテランの先生まで、仲良く楽しく働いてくれています。

最終更新日:3月27日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 幸楽会(しゃかいふくしほうじん こうらくかい)

設立年

1976年

施設種別

認定こども園

園名(名称)

すえひろこども園

園長名(代表者名)

近藤 亜矢

住所

大阪府泉佐野市東羽倉崎町9番14号

アクセス

南海本線 「羽倉崎駅」羽倉崎駅より徒歩15分

通勤方法

バイク・車通勤 可能

TEL

072-466-0300

ホームページ

園児数

214名

職員数(男女比)

40名(女性:38名  男性:2名)

職員平均年齢

35歳

職員平均継続年数

9年

職員出身校

大阪キリスト教短期大学、常磐会短期大学、大阪大谷大学、プール学院大学短期大学部、大阪健康ほいく専門学校、、大阪芸術大学短期大学部、大阪城南女子短期大学

給食環境

自園で調理

姉妹園情報

こだまこども園(すえひろこども園より車で5分ほど)

クラス別園児数

0歳児
12人

1歳児
26人

2歳児
33人

3歳児
50人

4歳児
46人

5歳児
47人

職員の年齢構成比

~25歳
11人

26~29歳
5人

30代
10人

40代
7人

50代以上
7人

こんな教育・保育しています

☆子どもらしい子ども、情緒あふれる子ども、思いやりのある子どもに育つよう援助する。又、子育てに悩む保護者の支援を行う。
☆体育指導・音楽指導を通じ、体力・感性の向上を図る。
☆学研わくわくタイムを通じ、文字・数などを楽しみながら学ぶ。
☆小園外保育による自然との触れ合いを通じ、情緒を高める。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから