PROFILE
保育士
キャリア:9年目
- 勤務地:寝屋川東保育園(寝屋川市)
- アクセス:
京阪本線 「寝屋川市駅」徒歩15分
- 出身校:四條畷学園短期大学
- お名前:S先生
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 3・4・5歳児の異年齢ファミリーを生活で担任、5歳児の学習・行事の担当をしています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 自分が通っていた園であり、中学校の職場体験や、実習でこさせてもらい、働きたいと感じました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- ・職員の年齢層は広いですが、皆とても良い人で、相談や話をしやすい職場だと思います。
・体力も気合もいる仕事だと思いますが、子どもの笑顔を一番近くで感じられるたったひとつの仕事です。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- ・子どもとの関わりだけでなく保護者対応も同じくらい大切であること。
・言葉で伝える難しさ。
・オールマイティーであること。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- ・のんびりしたり、出掛けたりしています。美味しい物を食べる。自然のある所で過ごす。⇒リフレッシュになります!
- 実習中の思い出を教えてください。
- 毎日夕方に行う反省会で、とても親身に話を聞いてくれて、子どもにも常に明るく「こんな先生になりたい!!」と思いました。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- ・元気のよさ。・子どもに声をかける時の明るさ。・積極性。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- ・分からない事がいっぱいで当然なので気になったらまず聞いてみて下さい。
・気になる園は実際に見て感じるのが一番なので、どんどん見学して下さいね。
- おすすめの給食メニューはありますか?
- 何でも美味しいですが、カレーはスパイスから作って下さっているので園で一推しのメニューです。
- 仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?
- ・まず、身近な人にも意見を聞いて、主任・園長にも聞いています。役職のある先生とも距離が近いこの園ならではかなと思います。