PROFILE
保育士
キャリア:5年目
- 勤務地:風の子保育園(伊丹市)
- アクセス:
阪急伊丹線 「伊丹駅」伊丹市営バス「西野武庫川センター」より徒歩1分
- 出身校:園田学園女子大学短期大学部
- お名前:1歳児担任先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 1歳児の担任をしており、同じクラスの先生と連携をとりながら子どもの成長を見守っています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 求人サイトからの紹介で園の雰囲気、アットホームなところや立腰保育を取り入れているところに興味をもち選びました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 立腰保育を取り入れていることで、子どもの姿勢を正し、目を見てしっかりと話しを聞くことができており、落ち着いて過ごすことができていることです。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 年長児でも上手く話しが伝わらなかったり、個々の発達段階に差があり、一人ひとりに対して関わり方を考えていくことが難しかったです。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 家でゆったりと映画を見たり、漫画を読み、趣味を楽しんでいます。
- 実習中の思い出を教えてください。
- 手遊びをした際にとても子どもたちが喜んでくれたことがとても嬉しく、やりがいを感じたことです。
卒園以来、初めて担任だった先生に会えたことがとても嬉しかったです。 - 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- できることはないかなど、積極的に質問しているかや、子どもと目線を合わせているか見ることが多いです。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 上手くいかない時の方が多いですが、子どもは無邪気でとても可愛く、とてもやりがいのある仕事なので頑張って下さい!
- 学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?
- まだ経験はないですが、熱性痙攣や怪我などの対応をしっかりと勉強することです。
- 一番好きな行事は何ですか?
- 生活発表会で子どもたちの一年間の成長した姿にとても感動します。