幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

PROFILE

幼稚園教諭
キャリア:1年目

  • 勤務地:門真めぐみ幼稚園(門真市)
  • アクセス: 京阪本線 「萱島駅」徒歩20分・自転車10分 または近鉄バス(萱島駅から四宮住宅前)約8分、四宮住宅前より徒歩2分
  • 出身校:大阪常磐会大学
  • お名前:あおい先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
年少組(3歳児)の担任をしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
行事が多く、園見学に来た時に先生がすごく優しく、
手当てもすごく厚かったので選びました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
行事がとても多く仏教園であり、のの様を大切に思い
挨拶をとても大事にしているところです。
行事は、大変ですが達成感はあります。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
事務的なことをしながら子ども達と関わることの
難しさを感じました。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
住宅借り上げ制度を利用して一人暮らしをしていますが、
休日は実家に帰り家族と過ごしています。
実習中の思い出を教えてください。
子ども達と一緒に山を登り、子ども達と山の上の神社でお祈りをし、
たくさん歩き身近にある自然にも触れたことが思い出です。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
子ども達との関わり方や、まわりをきちんと見れているかの観察力や、
頼まれたことが出来ているかを見ていきたいです。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
園見学に行き、自分に合う園は必ずあるので、自分の目で見て
確かめてください。
よければ、当園にも見学に来てくださいね。待っています。
学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?
部活動やサークル活動をすることで人間関係が身に付き、
ピアノの練習や授業の内容をメモすることをやっておけば、
仕事を始めてからでも色々と役にたちます。
仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?
主任の先生、チーフの先生、先輩方、どの先生に聞いても、
なるほどと納得の答えが返ってくるので安心です。