ほいコレナビ2025

【明石市】

やまてだいこどもえん

山手台こども園

育休予定の先生1名と寿退職の先生が2名発生!! まさかの事態に急遽3名の保育教諭を大募集!! まずは見学からでもOKです♪ いつでも気軽にご連絡ください。

「のびのび、わくわく、たくましく」が活かせるよう、広い園庭や屋上広場があり、子ども達が元気いっぱい遊べる環境になっています。もちろん先生達にも「のびのび」仕事が出来るよう、タブレット端末で書類作成、業務負担軽減しています。休憩時間は休憩室でリフレッシュタイム。週休二日制により働きやすい環境になってます。
各クラス複数担任で年齢層も幅広く、若手からベテランまで作業を分担、「困った時はお互いさま」の気持ちを大切に仕事に取り組んでいます。
ちなみにピアノが苦手でも弾けなくても保育はできます♪

最終更新日:4月1日(募集要項)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 山手台保育所(しゃかいふくしほうじん やまてだいほいくしょ)

設立年

1969年

施設種別

認定こども園

園名(名称)

山手台こども園

園長名(代表者名)

山本 達也

住所

兵庫県明石市大久保町山手台3-5

アクセス

JR山陽本線 「大久保駅」大久保駅下車後、神姫バス19系統乗車→山手台駅で下車、徒歩1分

通勤方法

車・バイク通勤可能(車通勤の場合は別途駐車場代が発生します。)

TEL

078-965-6399

ホームページ

ブログ・SNS

instagramボタン(SP)

園児数

91名

職員数(男女比)

30名(女性:26名  男性:4名)

職員平均年齢

37.4歳

職員平均継続年数

5年

職員出身校

頌栄短期大学、兵庫大学短期大学部、神戸元町こども専門学校

給食環境

自園で調理

(最新設備の整った給食室で調理師が毎日調理しています。お昼のおやつの時間では、週に3回手作りおやつが出ます。
園庭にあるピザ窯を使っての食育にも取り組んでいます。)

姉妹園情報

山手台こども園 分園

クラス別園児数

クラス備考
0歳児(ひよこ組),1歳児(ぱんだ組)2歳児(うさぎ組) 3歳児(りす組)4歳児(くま組)5歳児(ぞう組)のクラスがあり、保育によっては縦割り保育をします。

0歳児
6名

1歳児
10名

2歳児
10名

3歳児
22名

4歳児
21名

5歳児
22名

職員の年齢構成比

~25歳
9名

26~29歳
4名

30代
4名

40代
6名

50代以上
7名

こんな教育・保育しています

「啐啄同時」という言葉があります。これは雛が卵から孵るとき、親鳥も外から殻をつついて雛を助ける様子を表すもので、現代においては何かをするのにちょうどよい機会といった意味に変化しました。この言葉は「内側から殻を破ろうとするもの」と「外からそれを助け導くもの」の関係性を表していますが、これはまさに「新たな体験や発見を通して成長する子どもたち」と「それを見守り、時に助ける大人」という保育のあるべき姿を示した言葉であると考えています。
我々はこの「啐啄同時」の考えを保育理念とし、子どもたちの成長をサポートしながら子どもたちが「のびのび、わくわく、たくましく」生きる力を養う保育を目指しています。

子ども達の主体性を尊重しながらも、保育士主体があってもいい。共主体の保育。
子ども達に教えているようで、教えてもらっている。お互いがお互いを補うような保育。
「教え育てる者=教育者」というより「共に育つ者=共育者」でありたいと思っています。

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育教諭/4名

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 172,000円 172,000円 172,000円
諸手当 18,540円 18,540円 18,540円
合計 190,540円 190,540円 190,540円

諸手当内訳

特殊業務手当、調整手当、特別手当

その他手当

通勤手当、処遇改善Ⅰ、処遇改善Ⅱ(条件有)処遇改善Ⅲ
保育士宿舎借上げ制度有(但し条件有)

通勤手当

上限あり

17000円/月まで支給

昇給

年1回(2000円)

賞与

年2 回(2.8ヶ月)
初年度のみ2.2ヶ月

社会保険

労災・雇用・健康・厚生年金

福利厚生

産前産後休暇
育児休暇
子の看護休暇(就学前の子どもに限る)
特別休暇(慶弔休暇)
退職金共済(2種類あり)
健康診断費用補助

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(3人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

早出 7:00~16:00 遅出 10:00~19:00
通常 8:00~17:00 or 8:30~17:30
土曜日 7:00~12:00 or 10:00~19:00
7:00~19:00のうち実働8時間 休憩60分
4週160時間の変形労働時間制
土曜出勤の場合は同じ週の平日に指定休日を付与。(週休二日制)
シフト変更可能

休日

土曜(シフトによる)
日曜・祝日
月1・2回土曜出勤あり。

年間休日

年間111日

有給休暇

10日(初年度)

2年目より11日付与。移行は7年目まで1日ずつ付与(最大20日)

月平均残業時間

月5時間未満
行事により若干の残業の可能性あり。仕事の持ち帰り等一切なし

エプロンアイコン入職後のイメージ

1年目の仕事内容

園での1日の流れを覚える。
子どもをしっかり観察し、遊ぶ。そうすることで信頼関係を築く。
保育において子どもへの関わり方(子どもにとって必要な時に必要な関わりができるか、お節介になっていないか)どういった仕事なのか理解する。
とにかく楽しむ。

必要なピアノスキル

特に必要ではありません。
ピアノが苦手な先生が結構います。
ピアノが無くても保育は出来ます。

1年目4月のスケジュール(予定)<

特にありません。まずは環境に子どもたちに慣れてください。

教育・研修制度

希望があれば外部研修を受講できます。
また外部から講師を招いての研修や園長、先輩保育士の面談などで
不安や困りごとをフォローします。

去年入った先生はこんな学生でした
~先生の学生時代~

園見学に来た時に笑顔が印象的な学生さんでした。
実際に先生たちと子どもたちの関わりを見てもらい、山手台の季節の行事(節分、七夕、クリスマスなど)はストーリー構成がしっかり作り込まれており、子ども達を世界観に引き込むには大人が全力で!!という意気込みなので、見学時に写真を見せながら話すと楽しそう♪自分も体験してみたい!!という事で就職を決めてくれました。いよいよ節分の時に赤鬼に立候補してくれて演者デビュー♪
控室から出てきた彼女は顔をメイクで真っ赤にし、正しく全力で赤鬼を演じてくれました(笑)

カバンアイコン園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ

一生懸命メッセージ考えたんですけど、100%園の魅力をここで伝えることは
私には出来ません(-_-;)
なので園に足を運んでさえいただければ100%いや120%魅力を伝える自信が
あります!!お時間少々いただきますが(;^_^A
山手台の魅力だけでなく、是非あなたの話も聞かせてください。どんなことに悩み考え、就活を頑張っているのか。少しでも力になれればと思っています。
是非、一度見学にお越しください♪
あ、まずはお電話にてご予約をお待ちしております。

担当者

山本 達也 (やまもと たつや)

山本 達也先生

園見学情報

随時受け付け中
事前に電話にてご都合の良い日をお伝えください。
なお、基本的には保育の様子を見てもらう為、午前10時より実施となります。その他の時間も相談に応じます。

職場体験・説明会情報

随時受け付け中
説明会は行政と連携して行っております。詳しくは明石市のホームページをご覧ください。

担当者名

山本 達也(やまもと たつや)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

随時受け付け中

要事前連絡

採用スケジュールはお問い合わせください。

採用通知

面接後、一週間前後で通知します。

提出書類

  • 履歴書
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種または2種)
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 面接(個人)
     主に雑談が中心になります。

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

園長 山本 達也(やまもと たつや)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

メッセージ

山手台の面接には実技も筆記試験もありません。
保育に必要なのは、誠実であること。子どもにも保護者にも同僚にも。
そう考えています。技術は働きながら、経験を積み重ねていけばいいんです。
挨拶がキチンと出来るなどの社会人としての一定の常識さえ持っていれば大丈夫だと思います。
だからこそ面接では、その人がどういった方なのかを雑談を通して見させていただきます。そういった点では面接時間には幅があります。15分ほどで終わった方もいれば1時間ぐらい雑談をしたことも。
山手台の面接では筆記用具も楽譜もいりません。あ、履歴書はいります。
必要なのはあなたの個性です。
会えるのを楽しみにしています。

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

マイクアイコンセンパイインタビュー(3人掲載中)

センパイ画像

保育教諭

キャリア:5年目

  • 出身校
  • 頌栄短期大学
  • 名前
  • N.K先生

今の園を選んだ理由を教えてください。

行事がとても楽しそうで衣装もすごいなと感じ、自然が豊かで子どもたちが伸び伸びと過ごせる保育という印象を受け、自分の育った環境にも似ているなと感じたからです。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

子どもの成長を近くで見ることができる

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


環境づくりの大変さ
一人ひとりに合った援助、関わり方

実習中の思い出を教えてください。

記録が大変でした。

就活中の学生へメッセージをお願いします

保育士の仕事はとても素敵な仕事だと思うので、いろいろな園の話を聞いたり、見学したりして合うと思う園を見つけて頑張ってください。

センパイ画像

保育教諭

キャリア:3年目

  • 出身校
  • 神戸女子大学
  • 名前
  • A.T先生

今のお仕事内容を教えてください。

興味がある事を考慮した保育設定
個人記録などの記入

今の園を選んだ理由を教えてください。

行事がとても楽しそう
園庭が広い

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

成長が身近で感じられる。
園舎がとてもきれい

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


個々に合った対応を考えること。
学校で習ったことを活かせない場合があること。

プライベートはどうやって過ごしていますか

友人と遊ぶ
しっかり寝る

センパイ画像

保育士

キャリア:3年目

  • 出身校
  • 兵庫大学短期大学部
  • 名前
  • A.N.先生

今のお仕事内容を教えてください。

・こどもの保育
・日誌の作成

今の園を選んだ理由を教えてください。

就職フェアに参加した際に、行事をとても楽しそうに行っているところに魅力を感じたからです。また、園見学での園長先生の気さくさに楽しく保育をしていけるのではないかと感じたからです。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

新しくなったきれいな園舎や、各クラスにiPadを導入し書類作成の負担を軽減しているところです。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


一人ひとりの月齢や発達を理解して子どもと関わっていくことが難しいなと感じました。

就活中の学生へメッセージをお願いします

色々な園を見学に行って自分にあった園を見つけてください!応援しています!!

ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,001円 ~ 1,001円

勤務時間

9時30分~15時30分のお仕事。

勤務曜日

土曜保育のみ

仕事内容

土曜日のみのお仕事です。
保育補助、園舎内外の清掃・備品の整理などの環境整備業務。

応募資格

保育教諭を目指す学生
保育士資格・幼稚園教諭免許取得予定者
※高校生以下不可

交通費

あり(17000円まで支給)

給食

あり(実費負担あり)
(勤務時間帯により給食あり。1食300円)

その他メッセージ

保育教諭を目指す学生さん大歓迎!
土曜日のみのお仕事です。
土曜保育の園児は20人ほど。
勤務体制は正規保育士が午前2名、午後2名の体制で仕事しています。なので、平日よりもゆったりとした保育になっています。

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

ボランティア情報

子どもと楽しく遊んだり、食事の片付けや掃除など保育をサポートしてください。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117