幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

保育教諭
キャリア:1年目

  • 勤務地:明の守保育園(大阪市淀川区)
  • アクセス: 大阪メトロ御堂筋線 「東三国駅」
  • 出身校:園田学園女子大学
  • お名前:服部先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
4歳児13名の担任をしています。毎日考えたカリキュラムに沿って活動をし、水・金には課外のECCや体育指導があり、子ども達と一緒に学んだり身体を動かしたりしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
大学生の頃の実習でお世話になり、1つ1つ丁寧に教えて下さり分からない時には一緒に行動して下さったのが印象的で今の園で働きたいと思いました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
小規模の為、子ども達1人1人と向き合う時間が多くとれる所が良い所です。
また、日々の成長が肌で感じられるのが魅力的です。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
毎日子ども達の情緒が違うので、昨日上手く対応出来た事が次の日は上手くいかない事が多いです。
行事前は内容を考えたりする事が大変です。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
寝る、映画を観る、バスケをする
実習中の思い出を教えてください。
実習の最終日にみんなの前でペープサートをして、子ども達が喜んでくれた事が嬉しかったです。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
まだ実習生が来ていないのでわかりません。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
様々な職業・園がある中でしんどさの中にもやりがいを感じられる仕事が多いと思うので、自分に合った仕事を見つけられるように頑張って下さい!
採用されてから勤務するまでにしておくことはありますか?
ピアノの練習はしておいたほうがいいと思います。
一番好きな行事は何ですか?
発表会です。過程はとても大変ですが、終わった後の達成感は今までに味わった事のない感じがします。