PROFILE
保育教諭
キャリア:2年目
- 勤務地:幼保連携型認定こども園 庄内こどもの杜幼稚園(豊中市)
- アクセス:
阪急宝塚本線 「庄内駅」徒歩15分
- 出身校:武庫川女子大学
- お名前:馬場先生
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 2歳児の担任をしています。子ども12人を先輩保育者と2人でみています。4月から進級した子どもたちが園で安心して過ごすことができるように環境を整えたり、かくれんぼやおいかけっこ等の好きな遊びを一緒にしたりしています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 園庭に多くの種類の植物があり、子どもたちが四季を感じながら育つことができる環境があることに魅力を感じました。また、園見学の際に活気溢れる保育者の姿や温かい園の雰囲気に惹かれここで働きたいと思いました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 尊敬できる先輩保育者が近くにいるので、子どもたちとともに自分自身も少しずつ成長する環境があることに魅力を感じます。1年目で毎日の保育の中でうまくいかないことや反省することもたくさんありましたが、先輩保育者に相談したりアドバイスをもらったりしながら考えていくことができました。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 乳児との関わり方や言葉掛けが難しいと感じています。「いや!」と言えるようになった子どもの気持ちを受け止めながら、やる気が出るような言葉掛けができるように毎日子どもたちと向き合っています。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 友達と映画や家で映画を観たり、買い物やライブに行ったりして過ごしています。
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- 子どもたちとたくさん話をしたり、運動会に向けて様々なことができるようになっていく姿を見届けることができたりしたことが印象に残っています。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 緊張しながらでも笑顔で積極的に子どもたちと関わっているかを見ています。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 悩むことがたくさんあると思いますが、気になった園は実際に見学しながらみなさんにあった園を見つけられることを願っています。頑張ってください。