募集要項
- 採用予定職種・人数
-
幼稚園教諭:2人
給与・手当
- 初任給
-
|
基本給 |
諸手当 |
合計 |
四大卒 |
183,000円 |
32,800円 |
215,800円 |
短大卒 |
180,000円 |
32,500円 |
212,500円 |
専門卒 |
180,000円 |
32,500円 |
212,500円 |
【諸手当内訳】
調整手当、バス乗務手当、給食無償提供、
上の諸手当以外に運動会、作品展、お遊戯会の行事がある月には「行事手当」が付きます。
※R6年3月卒業の資格取得者には年度末まで(1年間以上)保育施設に従事するなど和泉市の示す要件を満たした場合、「和泉市保育士等就職支援金」として上限25万円の支給があります。市外在住者も対象となります。
- その他手当
- 通勤手当
- 通勤手当
- 全額支給
- 昇給
-
年1回(3000~円)
- 賞与
-
年2 回(4.5ヶ月)
※業績により4ヶ月~5ヶ月になります。
- 社会保険
- 労災、私学共済、雇用保険
- 制度・福利厚生
-
産休、退職金、服装自由。
-
産休育休取得実績(過去5年)
- あり(2人)
勤務内容
- 勤務時間
- 通常8:00~5:30
シフト:早番あり。
土曜:当番制で預かり保育(二ヶ月に1回)
園内研修(月1回土曜実施)、親子登園当番(二ヶ月に一回)
- 休日
-
土曜(月1~2回の出勤あり)
日曜・祝日
土曜出勤内容(預かり保育、園庭開放→当番制)(園内研修、行事前日の準備などは全員出勤)
- 年間休日
- 年間122日
年間公休90日、夏季約14日、冬期約6日、春季約6日、創立記念日
- 有給休暇
- 10日(初年度)
6か月間勤務以降、10日間の有給があります。
- 月平均残業時間
-
月5時間未満
行事により異なる
入職後のイメージ
- 1年目の仕事内容
- 担任補助もしくは担任(この場合は学年主任が補助としてクラスに入ります。)
- 必要なピアノスキル
教本バイエル終了以上
- 1年目の4月の
スケジュール(予定)
-
- 教育・研修制度
- 月に1回、土曜日に全教職員で音楽講師の研修を受けます。
歌唱指導の仕方、ピアノの基本練習の仕方を習います。

実習生として園に来れれたのが最初の出会いでしたが、清潔感と誠実さがとても好印象でした。園に入ってからは、保育で上手くいかないことがあっても、決して子どものせいにすることはなく「子どもに
助けられた」と話してくれるので、とても感心しましたが、その反面
弱音を話せないのではないかと心配していました。
夏ごろになって初めて、「上手くいかないときがしんどくて、絶対1年でやめようと思っていましたが、だんだん楽しさを感じてきました」と話してくれて、一瞬ギョッとしましたが、可愛い笑顔で「楽しくなってきた」と言ってくれたので安心しました。今は随分、いろいろな面での頑張りの成果が出てきて、声の張りや動きも一段と生き生きしており、嬉しいです。