幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

認定こども園 成晃ひかり幼稚園にんていこどもえん せいこうひかりようちえん(堺市南区)

最終更新日:3月18日(募集要項)

ひかり輝く和・輪を広げましょう。

緑が溢れる自然環境の整った場所にあります。
子ども達の興味関心を引き出し、一人ひとりの個性を大切に人間形成の基礎をつくる事を目標に保育方針が立てられています。保育キャリアのある先輩の先生とも楽しく会話ができ“仕事が楽しい毎日”を過ごす事で子ども達への人的環境も整っています。

アクセス 泉北高速鉄道線 「光明池駅」
園児数 98名 電話 072-298-2712
職員数 31名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
学校法人 泉北成晃学院(がっこうほうじん せんぼくせいこうがくいん)
設立年
1981年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
認定こども園 成晃ひかり幼稚園 (にんていこどもえん せいこうひかりようちえん)
園長名(代表者名)
塚元 規子
住所
〒590-0137
大阪府堺市南区城山台1丁8-3地図で見る
アクセス
泉北高速鉄道線 「光明池駅」南海バス(城山台回り) 城山台1丁南下車 徒歩5分
通勤方法
バイク・車通勤可能
TEL
072-298-2712
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
98人
職員数
31人(女性:30人、男性:1人)
職員平均年齢
39歳
職員平均勤続年数
12年
職員出身校
大阪キリスト教短期大学、常磐会短期大学、武庫川女子大学短期大学部,大阪城南女子短期大学,大阪芸術大学短期大学部、大阪健康福祉短期大学
給食環境
自園で調理(食材を切るところからすべて園で調理しています。栄養士が素材の味を大切に、様々なメニューを考え、保育園や幼稚園、預かりクラスのおやつも手作りが多いです。)
姉妹園情報
摂津ひかり幼稚園(摂津市)、摂津ひかり保育園(摂津市)、摂津ひかりにこにこ保育園、鳥飼さつき園(摂津市)、摂津さつき保育園(摂津市)、正雀ひかり園(摂津市)

こんな教育・保育しています

 園の周りは緑がいっぱいです。保育の環境は恵まれていて、季節ごとの風を肌で感じたり、園の前には大きな公園もあるので季節の草花や昆虫探しも楽しんでいます。
 同じ敷地内に保育園(0~2歳児)があり、異年齢での関わりも多くあります。
 また、4歳児、5歳児は和太鼓にも取り組んだり、週1回のクラブ活動もあります。クラブ活動では子ども達が自分でクラブを選び、1年間取り組みます。スポーツ、和太鼓、絵画、ダンス、書道から興味のあるものを選びます。決して教え込むのではなく、子ども達が楽しく積極的に参加出来る様に進めます。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

0歳から2歳は保育園、3歳から5歳が幼稚園です。 縦割り、4,5歳児-普通クラス24名、     イングリッシュコース24名。

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育士:1人
保育教諭:1人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 158,570円 42,130円 200,700円
短大卒 158,570円 42,130円 200,700円
専門卒 158,570円 42,130円 200,700円

【諸手当内訳】
調整手当,特殊業務手当,処遇手当,特別手当

その他手当
通勤手当
通勤手当
上限あり
20,000円/月まで支給
住宅手当
住宅借上げ予定あり
昇給
年1回(2.0%)
賞与
年2 回(4.0ヶ月)
初年度 3.4ヶ月
社会保険
私学共済(健康保険・年金)
雇用保険・労災
制度・福利厚生
退職金制度、産前産後休暇
産休育休取得実績(過去5年)
あり(6人)

勤務内容

勤務時間
幼稚園・保育園>7:00~19:00 月~土 シフト制
      
休日
日曜・祝日
年間休日
年間106日
変形労働制による年間休日により、毎年変更あり
(夏期・冬期休暇含む)
有給休暇
10日(初年度)
月平均残業時間
なし
行事前に1,2回程度の残業がある場合がある。

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
クラス運営(サポートあり)等
必要なピアノスキル

ブルグミュラー程度

1年目の4月の
スケジュール(予定)
入園式、始園式、クラス懇談会、進級写真、尿検査、身体測定

教育・研修制度
3月に就職前研修があり、4月1日からの準備をします。他、園内や園外への職員研修等。

去年入った先生はこんな学生でした

当園の卒園児で卒園時の夢は、幼稚園の先生になること。担任だった先生に憧れて学生時代からアルバイトに応募し、当園に就職したいことを猛アピール!念願の夢が叶って、元気溌溂、笑顔の絶えない素敵な先生に成長されています。 

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

 先生はみんな明るく、子ども達ものびのびと過ごしています。新任の先生には先輩がフォローしながら一緒に進めていきます。実際に来て頂き、園や先生の雰囲気を感じて下さい。お待ちしています。

担当者

森田 正枝 (もりた まさえ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
  • 1
    11月
  • 2
    12月
  • 3
    1月
事前に電話連絡をお願いします。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話連絡をお願いします。
担当者名
森田 正枝(もりた まさえ)
担当連絡先
072-298-2712
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
 先生はみんな明るく、子ども達ものびのびと過ごしています。新任の先生には先輩がフォローしながら一緒に進めていきます。実際に来て頂き、園や先生の雰囲気を感じて下さい。お待ちしています。
公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,064円 ~ 1,064円
勤務時間
7:00~18:30の間で、勤務日(月~土)は相談に応じます。
1日2時間~でも可能です。例7:00~9:00、16:00~18:00
仕事内容
クラスの保育補助、延長保育の保育補助
応募資格

※高校生以下不可
交通費
あり(10000円まで支給)

給食
あり(実費負担あり)

その他メッセージ
0歳~5歳までの小さな子どもたち!ってどんな感じなのかな?
たくさんの子供たちと触れ合ってくださいね。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
担任の先生の補助や、子供たちと一緒に遊んでください。また、1日の流れや保育を体感しながら、お仕事の素晴らしいところを見てください。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 気になる園が見つかったら園見学へ行こう!
  • 園にお問い合わせください
  • 応募される方はコチラ
  • 園にお問い合わせください

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから