ほいコレナビ2025

【横浜市都筑区】

あいわのぞみようちえん

愛和のぞみ幼稚園

幼稚園は教育とふれあいの場

・たっぷり!賞与約4.5か月分✰
・完全週休2日♪プライベートも充実◎
・横浜市都筑区に位置し、センター南駅から徒歩6分と通勤に最高の立地です。
・男女ともに活躍している園で、子どもたちも先生も活発で元気いっぱい♪
・好奇心や前向きな気持ちを忘れず、毎日子どもたちと明るく過ごしましょう!
・成長を見守りながら、先生としてのスキルアップも着実にできる環境です。
・ぜひ一度見学からでもお越しいただいて、雰囲気などを感じていただけたらと思います。
・お問い合わせ、ご応募お待ちしております!


最終更新日:3月22日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

学校法人 愛和学院(がっこうほうじん あいわがくいん)

設立年

2000年

施設種別

私立幼稚園

園名(名称)

愛和のぞみ幼稚園

園長名(代表者名)

小泉 紀子

住所

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東2丁目19-5

アクセス

ブルーライン 「センター南駅」徒歩6分

グリーンライン 「センター南駅」徒歩6分

通勤方法

車・バイク通勤可能

TEL

045-944-1152

ホームページ

ブログ・SNS

園児数

300名

職員数(男女比)

26名(女性:18名  男性:8名)

職員平均年齢

37.4歳

職員平均継続年数

8.6年

職員出身校

洗足こども短期大学
鎌倉女子大学
鎌倉女子短期大学
日本体育大学
鶴見短期大学
文教大学
駒沢女子短期大学
田園調布学園大学
東京家政大学

給食環境

自園で調理

(自園で調理(週5日、完全給食))

クラス別園児数

クラス備考
・未就園児クラス2クラス(来年度より3クラス) ・未就園児クラスに関しては、複数担任制 ・年少4クラス 年中3クラス 年長4クラス ・令和4年度より、満3歳児クラス開始予定

0歳児
0名

1歳児
0名

2歳児
0名

3歳児
84名

4歳児
105名

5歳児
111名

職員の年齢構成比

~25歳
6名

26~29歳
2名

30代
8名

40代
5名

50代以上
5名

こんな教育・保育しています

3歳~5歳児をお預かりする幼稚園にて
幼児教育全般をお願いいたします。

担任またはフリーの先生をお願いします。
配属は、経験や能力、
本人の希望などを考慮して決定します◎

※バス添乗もあります♪

当園のカリキュラムは、外部講師による英語、
体操、美術のほかに、もじや鼓笛隊をおこなっています♪
もじは”ひらがな”や”カタカナ”を、なぞっていく
とても簡単なものです◎
「上手にかけたね~☆」と、たくさん子どもたちを
褒めてあげてくださいね♪

鼓笛隊(年長さんのみ)は、運動会で披露するために
練習をします。週に1~3回、20分~30分ほどおこないます☆
いきなり教えるのは不安だと思いますので、かならず
ベテランの先生とペアを組みます♪
年に2回、専門の講師も教えに来てくださるので、
もし年長さんを受け持つことになっても安心してください◎


先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 幼稚園教諭/3名

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 204,900円 200,700円 179,700円
諸手当 15,100円 14,300円 33,300円
合計 220,000円 215,000円 213,000円

諸手当内訳

職務手当・調整手当・皆勤手当

その他手当

日直手当、扶養手当

通勤手当

全額支給

住宅手当

あり
各種条件による

昇給

年1回(約5,000円)

賞与

年2 回(4.2ヶ月)

社会保険

私学共済事業団、健康保険、労災保険、雇用保険、退職財団

福利厚生

退職金制度、産前産後休暇、育児休暇

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(3人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

8:00~17:00
変則勤務有り

休日

土曜(園長が定めた日)
日曜・祝日
行事等により土曜出勤有り(一か月変形労働制・週休2日制)

年間休日

年間125日
夏10日以上・冬休み5日以上あり

有給休暇

10日(初年度)

月平均残業時間

月5時間未満
行事により、1日1時間程度の残業あり

エプロンアイコン入職後のイメージ

1年目の仕事内容

事内容
クラスサポート(担任補助)又はクラス担任になります。行事の際は準備から片付けまで覚えながら職員全員で取り組みます。

1年目4月のスケジュール(予定)<


園式、身体測定、誕生会、避難訓練です。

教育・研修制度

春の学院研修(1日)、園内研修(2日)、幼稚園協会主催の研修、自己のキャリアアップ等があります。こちらは処遇手当に反映されます。

カバンアイコン園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ

友達と一緒に見学でも大丈夫ですよ。その場合、人数も伝えてくださいね。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。いろいろお話ししましょう。

担当者

小泉 紀子、栗田 (こいずみ のりこ、くりた)

園見学情報

随時受け付け中
事前に電話連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。

園見学内容

園内見学。 保育内容、環境等の見聞。

職場体験・説明会情報

随時受け付け中
事前に電話連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。

持ち物

上履き・スリッパ、筆記用具等

担当者名

小泉 紀子、栗田(こいずみ のりこ、くりた)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

随時受け付け中

事前に電話連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。

採用スケジュールはお問い合わせください。

提出書類

  • 履歴書(写真貼り付け)
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種または2種)
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 面接(個人)
  • 適性検査

持ち物

  • 筆記用具

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

マイクアイコンセンパイインタビュー(2人掲載中)

センパイ画像

幼稚園教諭

キャリア:7年目

  • 出身校
  • 湘北短期大学
  • 名前
  • 先生

今の園を選んだ理由を教えてください。

実習先だったので、先輩の先生のことを少し知った上で就職できることが心強いと思ったからです。また、実習中に見ていた子どもたちの成長をもっと見たいと思ったり、鼓笛や様々な行事の中で、子どもたちが輝いていたり、そういったところに魅力を感じ、就職先として選びました。

実習中の思い出を教えてください。

1か月の教育実習の中で、約1週間ずつ全学年入らせてもらえたので、それぞれの学年の成長や違いを感じる事が出来て、充実した実習にする事が出来ました。
6月に年少児のクラスで部分実習として制作をさせてもらえたことは、とても良い経験となり、自分に少し自信が持てるようになったきっかけでもありました。

センパイ画像

保育教諭

キャリア:10年目以上

  • 出身校
  • 洗足こども短期大学
  • 名前
  • 先生

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

【園の魅力】
・自由遊び、一斉活動等 様々な保育内容がバランスよく入っていて、専門講師がいる内容もあり(絵画、体操など)先生も一緒に楽しんで取り組めます。
・完全給食! お弁当を作る必要はないですし、おいしいです。
・駅から近いし、自然も豊かで様々な行事で1年を感じられます。
【仕事の魅力】
・何より、子どもたちがかわいいです。
・子どもたちの人生の土台を作り、タネをまき、一人ひとりの成長を見守っていけるのは、とても楽しく様々な思いができます。
・季節を感じながら、一年を過ごせます。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

一生懸命取り組んでいるかどうかの姿勢を見ています。
どんなことに対しても、上手・下手ではなく頑張る気持ちが大切です。
 子どもたちにも伝えていることなので、先生としても大切にしていってほしいと思います。

ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,120円 ~

勤務時間

月~金曜日の中で希望する日をお聞きしています。週1日、月2回だけ、1日2時間~可能です。

勤務曜日

月~金曜日の中で希望する日

仕事内容

将来のために、学生のうちから保育の現場でアルバイトしてみたい…という学生さん。

応募資格

学年不問・幼稚園教諭を目指す学生
※高校生以下不可

交通費

あり(全額支給)
(※園規定あり)

給食

あり(無料)

その他メッセージ

現場で実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。
この経験は、実習や就職してからも役立つはず!一緒に楽しく働きませんか?

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

ボランティア情報

スタッフと一緒に、子どもたちの保育をお願いします。

カバンアイコン実習受入情報

お世話係からのメッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、 受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。

お世話係

小泉 紀子・栗田(こいずみ のりこ・くりた)先生

実習受入可能人数

1~3名など複数人の受入可能

受入可能期間

6月1日~11月30日

※その他期間でも相談可能です。

電話アイコン受付情報

実習担当者名

小泉 紀子・栗田(こいずみ のりこ・くりた)

メッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、 受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。

実習に申し込む

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117