ほいコレナビ2025

【尼崎市】

はまつばめほいくえん

浜つばめ保育園

子どもも大人も1人ひとりを大切にする保育園で一緒に働きませんか

保育士になりたい!とがんばってきたみなさんが働きやすい、働き続けられる保育園でありたい…
子どもはもちろん大人も笑顔で楽しく保育園ですごせるように、「おたがいさま」みんなでサポートし合える人間関係を大切にしています。
悩んだり、迷ったりした時も「ひとりじゃない!」まわりのみんなが支えてくれます。
ICT導入で事務作業が効率化、残業・持ち帰りなしが目標なのでプライベートの時間も充実できます。

☆宿舎借り上げ支援制度、奨学金返済支援制度等あり
福利厚生が充実しています!

最終更新日:6月26日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 阪神共同福祉会(しゃかいふくしほうじん はんしんきょうどうふくしかい)

設立年

1981年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

浜つばめ保育園

園長名(代表者名)

錦織 由紀

住所

兵庫県尼崎市浜1丁目7番44号

アクセス

JR東海道本線 「尼崎駅」徒歩13分

通勤方法

バイク通勤可能

TEL

06-6499-8455

ホームページ

園児数

68名

職員数(男女比)

22名(女性:20名  男性:2名)

職員平均年齢

37歳

職員平均継続年数

12年

職員出身校

大阪青山大学短期大学、大阪キリスト教短期大学、大阪薫英女子短期大学、大阪成蹊大学、大阪成蹊短期大学、関西保育福祉専門、京都光華女子大学短期大学、甲子園短期大学、甲南女子大学、神戸親和女子大学、神戸常盤大学短期大学、札幌国際大学短期大学部、夙川学院短期大学、樟蔭東短期大学、頌栄短期大学、聖和短期大学、関西学院大学、園田学園女子大学、園田学園女子大学短期大学、中京短期大学、常磐会短期大学、豊岡短期大学通信教育部、ハーベスト医療福祉専門、梅花女子大学、平安女学院大学短期大学部、湊川短期大学、武庫川女子大学、創価大学、大阪国際大学短期大学部、大手前大学、大阪こども専門学校、関西国際大学

給食環境

自園で調理

クラス別園児数

クラス備考
3,4,5歳児縦割りクラス×2

0歳児
9名

1歳児
12名

2歳児
12名

3歳児
13名

4歳児
10名

5歳児
12名

職員の年齢構成比

~25歳
5名

26~29歳
3名

30代
3名

40代
7名

50代以上
4名

こんな教育・保育しています

法人理念
 阪神共同福祉会は すべての人の命を大切にし 地域福祉の担い手となる
保育理念
 ・親 地域 保育園が共同で子育てを行う
 ・児童憲章を守り 子どもが健やかに育つ権利を保障する
 ・障がいや異文化を認め合い 差別を許さない社会をつくる
 ・すべての生命を大切にし 平和で共存できる社会をつくる
保育方針
 ・全体的な計画に沿って、0歳から就学前まで一貫した保育をする。
 ・一人一人の個性と可能性を尊重し、創造力と自己表現する力を持った子どもを育てる。
 ・仲間を大切にし、仲間と協力し合う生活の中で、一人一人の自主性と主体性を育てる。
 ・家庭、地域と共に手を携えて、子どもたちが生き生きと育つ保育の場を創造する。
 ・色々な人との関わりの中で、互いに認め合い、生命の大切さを知る。

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育士/4名
  • 姉妹園(4園)で4名程度

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 163,200円 158,300円 158,300円
諸手当 39,900円 39,410円 39,410円
合計 203,100円 197,710円 197,710円

諸手当内訳

特殊業務手当、調整手当、処遇改善手当(Ⅱ、処遇改善手当(特

その他手当

通勤手当、処遇改善手当(経験年数による加算分)

通勤手当

上限あり

30,000円/月まで支給

住宅手当

宿舎借り上げ支援制度あり (例)自己負担2.3万、月4万補助

昇給

年1回(3,000円~円)

賞与

年2 回
昨年度実績4.5ヶ月(初年度3.1ヶ月)

社会保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

福利厚生

※新卒保育士就労支援金(10万円)、※奨学金返済支援制度(5万円)、退職金制度、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、病気休暇
貸与被服あり、退職金制度あり、兵庫県社会福祉協議会互助会、兵庫県勤労福祉協会(チケット斡旋・勤続慰労金・旅行補助金・その他)

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(9人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

7:00~19:00の内で、8.5時間(実働7.5時間)のシフト勤務

休日

土曜(隔週土曜日)
日曜・祝日
平日公休年間10日あり

年間休日

年間113日
夏季休暇6日、年末年始12/29~1/3を含む

有給休暇

10日(初年度)

2年目より11日付与。3年目は12日付与。以降7年目まで2日ずつ追加(最大20日)

月平均残業時間

月5時間未満

エプロンアイコン入職後のイメージ

1年目の仕事内容

先輩と複数で担任を受け持ちます。
子どもと触れ合ったり、事務作業をしたり、保護者とのコミュニケーションをとったりします。

必要なピアノスキル

苦手でも大丈夫です。

1年目4月のスケジュール(予定)<

入園式(日頃の保育をしながら、在園児との顔合わせの会です)、
クラス懇談会

教育・研修制度

法人新人研修有。園内研修では、子どもたちが安心して園生活をおくれるよう日頃の保育や行事などを振り返りみんなでより良い保育を目指します。姉妹園研修では、姉妹園の職員とのコミュニケーションを深めます。外部研修に参加する際は、費用は園負担でスキルアップを目指せます。(キャリアアップ研修も、参加費は園負担です)

去年入った先生はこんな学生でした
~先生の学生時代~

就職フェアでブースに来てくれ出会いました。笑顔がステキでこちらの話を熱心に聞いてくれる印象の良い学生さんでした。
自宅から通いやすく、保育園の雰囲気も気に入ってくれて就職を希望されました。
描いたり作ったりするのが好きで、特技をいかして子どもたちと楽しんで遊んでいます。
一生懸命仕事に向き合う姿は応援したくなります。

カバンアイコン園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ

ぜひ気軽に遊びに来てください。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

担当者

錦織 (にしこおり)

園見学情報

随時受け付け中
ご都合のよい日時をメールまたは電話でお知らせください。

園見学内容

子どもたちが保育園でどんな風に過ごしているのか、職員の子どもたちのへの関り方、職員間のコミュニケーションなどを見たり感じたりしていただければと思います。
子どもたちの様子が伝わりやすい午前中の見学がおすすめです。
園内の見学が15分程度でその他聞きたいことなどをお話しする時間も入れて30分程度を予定しています。
保育体験も受け付けていますので、ぜひ!!

職場体験・説明会情報

随時受け付け中

担当者名

錦織(にしこおり)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

事前に電話またはメールで連絡をください。

採用試験日: 6月28日  14:00~

応募締切: 6月 27日 (17時)

採用通知

面接後一週間以内に通知します。

提出書類

  • 履歴書
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 面接(個人)

持ち物

  • 特になし。

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

馬場(ばば)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

メッセージ

みんなに支給される年4.5ヶ月分(初年度は3.1ヶ月分)+αの賞与も魅力です!

保育園見学会を随時開催していますので、ぜひ来てみてください。

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

マイクアイコンセンパイインタビュー(2人掲載中)

センパイ画像

保育士

キャリア:2年目

  • 出身校
  • 大阪成蹊短期大学
  • 名前
  • K先生

今の園を選んだ理由を教えてください。

 園見学の時、外見で判断せず内面を見てくれている園だと感じたからです。そのイメージは就職してからも変わらず、子どもはもちろんですが大人(職員)のことも気にかけてくれたり、大切にしてくれているなと思います。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

 縦割り保育で異年齢との関わりがあるところです。年上の子どもが年下の子どもを気にかけたり、年下の子どもが年上のお兄ちゃん・お姉ちゃんのようにやってみよう!と真似をしたり、子ども同士で関わり合って成長しているところが異年齢児保育ならではだなと思います。
 保育ICTシステムを活用しているので書類の手書き作業がほとんどなく、持ち帰りもないところです。行事担当なども役割分担されているところや、退勤時間になると「早く帰り~」と気にかけてもらえるところがあり、みんなで保育をしているなと感じています。仕事もプライベートも充実しています。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


 子どもとの関係の築き方で悩んだ時期がありましたが、先輩方が相談に乗ってくれたりアドバイスをしてくれて、今では子どもと信頼関係を築くことができています。
楽しいだけの仕事ではありませんが、まわりの先輩方が支えてくれて安心感の中で積極的に取り組めています。

就活中の学生へメッセージをお願いします

 子どもたちの笑顔を引き出せた時や成長を見届けられた時の保育士のやりがいをぜひ感じてほしいです。就活は大変かと思いますが自分に合った園を見つけてくださいね!
少しでも興味があったらいつでも見学に来てください、待っています!

センパイ画像

保育士

キャリア:2年目

  • 出身校
  • 大阪こども専門学校
  • 名前
  • S先生

今の園を選んだ理由を教えてください。

 就職フェアで先生方が楽しそうにお話しをしてくださり、実際に見学に行ってみると働いている先生方が明るくて雰囲気がとてもいいなと思ったからです。
保育方針にある「一人ひとりの自主性と主体性を育てる」という子ども一人ひとりを大切にしていることも魅力に感じました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

 困っていたら先輩方が優しく声をかけてくれ、一人で悩むことがないところです。
給食がとっても美味しいところ!
行事などは職員も子どもと同じくらい思いっきり楽しみます。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


 働いている中で子どもと信頼関係を築くことが難しいと感じます。毎日「こうしたらよかったかな?」と悩むこともありますが、先輩方や同期に相談をしてみることで子どもとの信頼関係ができたり、子どもから名前を呼んでもらったりすると嬉しくて保育士になってよかったなと感じます。

就活中の学生へメッセージをお願いします

 たくさんの保育園や幼稚園があるので、たくさん悩むとは思いますが自分に合った園を見つけることが出来たらいいなと思います。
大好きな子どもたちと関わることができる保育士はやりがいのある仕事だと思います。
がんばってください!

ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,001円 ~ 1,001円

勤務時間

月~土曜日の中で希望する日をお聞きしています。週1日、月2回だけ、1日2時間~可能です。
学校が休みの短期間もOKです。

勤務曜日

仕事内容

保育補助、その他のお手伝い。

応募資格

将来のために、学生のうちから保育の現場でアルバイトしてみたい…
という学生さん。
※高校生以下不可

交通費

あり(30,000円まで支給)

給食

あり(実費負担あり)
(おいしい給食1食298円です。)

その他メッセージ

現場で実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。
この経験は、実習や就職してからも役立つはず!一緒に楽しく働きませんか?

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

ボランティア情報

まずは、子どもと楽しく遊びましょう!また、食事の配膳、片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、保育園の1日の流れを体感してくださいね。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117