PROFILE
保育士
キャリア:3年目
- 勤務地:京都わかば園(京都市上京区)
- アクセス:
京阪本線 「神宮丸太町駅」徒歩7分
- 出身校:京都ノートルダム女子大学
- お名前:岡先生
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 0歳児クラスの担任をしています。
0歳児は18人ですね。先生は11人で対応しています。私は夜間部の担当になります。
夜間部は18時からで、22人のお子さんを預かっています。夜間部の先生は25人ですね。
お部屋では、おもちゃを使った遊びを中心に楽しんでいます。
おままごとやボールが好きですね。
音の鳴るおもちゃも人気で、取り合いになることもありますよ(^-^)
園庭では、砂場で遊ぶことが多いです。
あとは、コンビカーに乗ったり、押したりして楽しんでいますね(^^)
お散歩は鴨川沿いをのんびりと歩いて楽しんでいます。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 就職フェアでのこども園のマイクパフォーマンスで気になりました。
立地も良かったので見学に行ったら「アルバイトしませんか?」と誘われたんです。
そのままアルバイトとして1年弱お世話になりました。
夜間部もあったので18時~20時で週1回入っていました。
先生や子どもと知り合いになったので、こども園の夜間部に就職しようと思いました。
でも、地元の公務員試験も受けていて、悩んでいたんです。
そんな時にもこども園の人が優しく「おいでよ~」と声を掛けてくれたので、とても入りやすかったですね(^-^)
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 先輩の先生の子どもへの接し方や関わり方を間近で見て、勉強することができるところですね。
それぞれの子どもに対して関わり方って変わってくるので、先輩の先生の保育は本当に勉強になります(^_^)
保育士の仕事の魅力は、お母さんとかお父さんよりも子どもの成長や発達を間近で見られることだと思います。
あとは、子供から元気をもらえますね。
大変なこともあるんですけど、そういう時も子どもに癒してもらったり、元気をもらえることはいいところだなと思います(*^_^*)
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 命に関わる怪我をしてしまうかもしれないという気持ちは常にあります。常に気が抜けないので大変ですね。
製作をする時に参考にしている指導書に3歳児対象と書かれている項目があったんです。
それを元に製作の設定を考えるんですけど、意外とできないことが多いんですよね。
実際の子どもの発達を見極めて設定を組み立てていかないといけないなって思いました。設定をするのは基本的に夜間部なんですけど、夜間部の子の発達をしっかり確認しないといけないですよね^^;
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 1人暮らしをしているので、家で料理を頑張っていました。
出掛ける時は、カフェ巡りしています。
オススメの喫茶店は、河原町松原の近くの喫茶NOHOという新しく出来たお店ですね。10人くらしか入れない小さなお店なんですけど、プリンがすごくおいしいんです!
あとは、カメラを持って写真を撮ることもありますね。
ライブも好きなのでメトロック、モンスターバッシュ、カウントダウンジャパンに行ってました。
好きなアーティストは、Gオーラールシガレッツ、キートークですね。
KinKi Kidsも好きなのでDVDを見ることもあります(^^)
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- 実習は、保育園に3回、幼稚園1回行きました。
幼稚園実習の最終日に実習担当の先生が「今日で岡先生おわりだから」って言って子どもたちとハグする時間をくれたんです。3歳児の子をひとりひとりとギュってハグして、すごく感動しましたね。
普段、ふざけてちょっかいを出してくる子も泣いているのを見て、私も泣いてしまいました(T_T)
実習簿を毎日夜遅くまで書いていました…(>_<)
1日実習でピアノを間違えてしまったことがあります。前日までは完璧で先生にも「全然大丈夫やん」って言われたんですけど、本番は全然ダメでしたね。その後も持ち直せずに子どもがほぼアカペラで歌っていました(^^;笑
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 挨拶や笑顔、積極性を見ています!
自分がやらせたい遊びを子供に提案するよりも、子供がやりたい遊びを発展させていく方が集中して取り組んでくれますね。
それを知った上で、実習に望むと色々できることがわかってきます。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 就職フェアのようにたくさんの園が集まる場所には行った方がいいですね!
その時に少しでも気になる園には、必ずブースに行ってみてください。
ブースを見たり、先生と会話をするなかで少しでも気になったら、ぜひ園見学に行ってみてくださいね。
自分から積極的に動いて、出会いを求めていくといいと思います(^O^)