幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

幼稚園教諭
キャリア:1年目

  • 勤務地:市川学園第2幼稚園(市川市)
  • アクセス: 京成本線 「京成八幡駅」徒歩18分
  • 出身校:和洋女子大学
  • お名前:ゆか先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
年少クラスで副担任をしています。
5月から朝の会と帰り会、そしてピアノを担当しています。
9月から主で1日を進めていくことになっています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
園見学に行った際に園に入ってすぐに感じた温かい雰囲気が印象に残り、市川学園第2幼稚園を選びました。またボランティアをした際に先生方が優しく丁寧に教えて下さったのでこの園で働きたいと思いました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
市川学園第2幼稚園はアットホームな雰囲気が魅力だと思います。
子どもも先生方も温かい雰囲気を持っている人が多いです。
幼稚園教諭は近くで子どもの成長を見れることが魅力だと思います。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
私はピアノが苦手なので、誕生会などの行事でピアノを弾く機会があったり、毎月新しい歌を練習することが大変だと感じています。また一年目なので覚えることが多いですが先生方が優しく教えて下さるので助かっています。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
基本は土日休みなので、友だちや家族と出かけることが多いです。土曜日に行事がある場合は月曜日が振替休日になっています。
実習中の思い出を教えてください。
子どもに手紙をもらったことが嬉しかったです。2週間という短い時間でも先生と呼んくれたり、手紙を書きたいと思ってくれた気持ちが嬉しいと思いました。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
特に意識して見るところはないです。私は1年目なので、実習生からしたら分からないところは聞きやすいかもしれないのでたくさん聞いて欲しいです。一緒に頑張りたいという気持ちです。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
就活お疲れ様です。
一度市川学園第2幼稚園に来て頂くと園の雰囲気の良さを感じることができると思います。ぜび一度園見学に来て下さると嬉しいです。就活応援しています。