幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

保育教諭
キャリア:7年目

  • 勤務地:正雀ひかり園(摂津市)
  • アクセス: 阪急京都本線 「正雀駅」徒歩7分
  • 出身校:京都女子大学
  • お名前:まひろ先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
今年度は3歳児クラス 17名の担任をしています。

私は、違う幼稚園で5年間新卒から勤務して、この園に2年前の秋に転職しました。

前職の幼稚園では年少クラスの担任を3年経験したので、同じような感じかなと思っていましたが、
幼稚園の年少さんと、0歳からあがってくる園児もいるこども園との違いに驚いています。

子ども達自身でいろいろなことができるし、園生活にも慣れているのでとてもスムーズに保育を進められます。
また、去年1歳児を担当させてもらったので、発達の段階を踏まえて保育ができそれもとてもいいなと思っています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
【やらせる】ではなく【やってみたい】と子どもたちに思わせるようなアプローチをする保育に魅力を感じました。

どうしても、きれいに揃うようにとか、みんな一緒に。と思ってしまって、子どもたちに【やらせる】保育をしてしまいがちですが、
この園は違います。

例えば、塗り絵をする時、線をはみ出しても、イチゴが赤ではなくても、まずは子どもが塗り絵をすることが楽しいと思えるには
どうアプローチするのがよいのかを考えます。

難しいですが、その考え方が私はとても好きで、この園を選んでよかったなと思います。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
★園の魅力★
職員同士や、園全体の雰囲気が暖かく、ピリピリしていないところが魅力です。
いろいろな先生の考えを否定せず、相談もしやすい雰囲気がとてもいいと思います。


★仕事の魅力★
楽しい時は楽しい!悩む時は一緒に本気で悩む。あぶないことをした時は本気で怒ります。
こども達と、すべての感情を全力で共有できる仕事であることが魅力です。
こんな仕事、なかなかないですよね?
このくらいでいいか。と手を抜くと、こども達にすぐに伝わります。

子どもに振り回されることもありますが、人間らしく感情を前面に出せるこの仕事が大好きです。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
「保育職=子どもと関わる」というイメージでしたが、実際は子どもだけでなく、
保護者の方や、市の支援の先生、地域の方々など、幅広い方と関わることが大変でもあり、魅力です。

また、おたよりを書いたり日誌を書いたりする事務的な仕事から、制作などの仕事、
かと思えば歌ったり踊ったりと仕事の幅広さも、他の仕事にはない大変さですが、これも
この仕事の楽しさだと私は思っています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
私は、まず保育職に就くかどうかも、学生時代悩んでいました。
なので、保育職に関わらず企業や他の業種の就職活動もしました。

カリキュラムの関係で4年生で初めて幼稚園の実習に行き、もっとこの仕事の奥深さを知りたい。と思い、
保育職に絞ることができました。

将来のことを悩んでいる人もたくさんいると思います。
そんな時は、就職活動でも、ちょっと興味のあることでも、1回飛び込んでみることをお勧めします。
それを続けられなくてやめてもいいと思います。
怖がらずに、どんどんチャレンジしてください!