幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

1日体験

認定こども園 枚岡カトリック幼稚園にんていこどもえん ひらおかかとりっくようちえん(東大阪市)

PR動画を見るにはログインが必要です。

最終更新日:3月1日(採用試験情報)

令和7年度入職予定者募集中☆保育の資格を持った事務の職員も募集中!!保育に関わりたいけどちょっと自信がない、、でも後々は保育もしたい、、、という方も大歓迎!!!

子どもたちは元気いっぱい、職員はみんな仲良し、明るい職場で一緒に働きませんか。
愛されることにより愛をおぼえる。大切な乳幼児期に子どもたちに愛を伝えるお仕事です。評価制度も取り入れておりますので、スキルアップのための研修なども希望があれば参加していただけます。

アクセス 近鉄奈良線 「瓢箪山駅」
園児数 162名 電話 072-981-5316
職員数 43名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • センパイ情報

園の概要

法人名
学校法人 大阪聖マリア学園(がっこうほうじん おおさかせいまりあがくえん)
設立年
1963年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
認定こども園 枚岡カトリック幼稚園 (にんていこどもえん ひらおかかとりっくようちえん)
園長名(代表者名)
的場 朋子
住所
〒579-8061
大阪府東大阪市六万寺町3丁目6番14号地図で見る
アクセス
近鉄奈良線 「瓢箪山駅」徒歩15分
通勤方法
電車・自転車など。バイク通勤可。
TEL
072-981-5316
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
162人
職員数
43人(女性:42人、男性:1人)
職員平均年齢
35歳
職員平均勤続年数
7年
職員出身校
常磐会短期大学、大阪信愛学院短期大学、大阪キリスト教短期大学、、白鳳短期大学
給食環境
自園で調理
姉妹園情報
藤井寺カトリック幼稚園
関目聖マリア幼稚園

こんな教育・保育しています

目の前に生駒山を眺めることのできる豊かな自然に囲まれた場所で、子どもたちは神様からいただいた命を精一杯輝かせています。

学びに向かう力を養うため、友だち同士の横の関係だけでなく、1歳児から5歳児までの縦の関係を大切にしながら自ら選んで活動できるよう環境を整えています。

また、本物に出会えるよう、畑で野菜作りをしたり2ヶ月に一度、プロの奏者によるコンサートを楽しんでいます。先生は子どもたちを愛することのプロとして子どもたちに日々関わっています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

職員備考

園務7名、50代以上

公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

気軽に来てくださいね。
お待ちしています。

担当者

竹内 美左子 (たけうち みさこ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
いつでも園見学を受け付けております。
都合の良い日程を教えてくださいね。
園見学内容
行事見学、保育の見学、園内案内など。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
事前に連絡をお願いします。
持ち物
上靴
担当者名
竹内 美左子(たけうち みさこ)
担当連絡先
072-981-5316
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
気軽に来てくださいね。
お待ちしています。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,120円 ~

勤務時間
週1日~、1日2時間~OK
(月~金 8:00~19:00のうち)
学生さんのご都合に合わせています。
学校がお休みの短期間も歓迎です。
気軽にご相談ください♪
勤務曜日
学生さんの希望に合わせているので、気軽にご相談ください♪
仕事内容
預かり保育の補助
場合により、マスク着用しています。
園内の畑に収穫に行ったり、戸外遊びなど、元気な方、一度遊びに来てください。
応募資格
学年不問・保育教諭を目指す学生
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(実費負担あり)
(1食250円)
現在アルバイト中の学生情報
現在、1名のアルバイトの学生さんがおられます。
大学3回生 1名。
その他メッセージ
このお仕事がとても大切でやりがいのあることを体験して頂きたいと思います。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
まずは子どもたちと楽しく遊びましょう。
場合によりマスク着用します。

センパイインタビュー

センパイイメージ

保育教諭 キャリア:8年目

名前 りこ先生・みずほ先生
今のお仕事内容を教えてください

・幼児クラス担任(8年目)
・幼児クラス担任(10年目)
・保育や子どもが過ごしやすい環境を整える。

今の園を選んだ理由を教えてください。

園舎がきれいで、気持ちよく仕事ができます。
自宅から近く出勤しやすい。
アットホームな雰囲気。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

施設の魅力▶園舎が綺麗、アットホームな雰囲気

仕事の魅力▶様々な行事があり、子ども達の成長をたくさん感じられる

プライベートはどうやって過ごしていますか?

・旅行やドライブ
・趣味を満喫

実習中の思い出を教えてください。

・楽しかった
・色々な保育の方法を学べた

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

・人との関わり方
・実習に対する意欲、態度など
・礼儀作法

就活中の学生へメッセージをお願いします。

・不安なことがいっぱいだと思いますが、頑張ってください!!

学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?

・ピアノ
・パソコン

仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?

・先輩、同僚、同じ職種の友人

センパイイメージ

保育士 キャリア:4年目

名前 あみ先生・さきほ先生・れいか先生
今のお仕事内容を教えてください

・幼児クラス担任(4年目)

幼稚園の環境設定
保育の準備(子どもたちが楽しいと思える遊びや保育を考えています)
園の畑で、子どもたちと一緒に野菜を収穫し、身近な自然にかかわる活動もしています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

・新園舎で綺麗、アットホームな雰囲気
・実習園

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

子どもたちの成長を近くで感じながら過ごすことができます。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

・学校で教えてもらったこと、教科書通りではない
・毎日が試行錯誤

プライベートはどうやって過ごしていますか?

・友達とランチ・買い物
・趣味(料理教室・バレーボール・ピアノ)
・連休に旅行に行く

実習中の思い出を教えてください。

・2回生で来た時に、子どもたちが覚えてくれていてたこと
・楽しかった

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

・子どもとのかかわり方
・積極性
・提出物などの期限を守っているか
・服装や身だしなみ・言葉遣い

学生時代にどのように就職活動をしていましたか?

・実習園に就職(実習を頑張った)
・様々な園を見学に行った

出勤から退勤まで、一日の仕事内容を教えてください。

出勤→保育準備→保育→片付け・掃除→
休憩time→保育準備→退勤

センパイイメージ

保育教諭 キャリア:10年目以上

名前 ちか先生・ゆみ先生・りえ先生

出身校 大阪信愛学院大学

今のお仕事内容を教えてください

幼児クラス担任

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

職員同士、楽しく会話をしたり、子どものことで困ったときには学年問わず助け合っています。是非、自然に囲まれた園で一緒に働いてみませんか⁈

プライベートはどうやって過ごしていますか?

趣味を満喫しています。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

身だしなみ・言葉遣い・笑顔など。
礼儀作法など

就活中の学生へメッセージをお願いします。

自分の理想とする職場は必ず出会えるはず!
あきらめず頑張ってください!!!

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • センパイ情報
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから