幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

1日体験

幼保連携型認定こども園 三郷幼稚園ようほれんけいがたにんていこどもえん さんごうようちえん(守口市)NEW

最終更新日:4月6日(採用試験情報)

「幼保連携型認定こども園」として新たにスタートし、9年目を迎えます。可愛い子ども達の笑顔に囲まれながら、一緒に楽しく働いてみませんか。

都会にありながら、シンボルツリーのユーカリやたくさんの果樹に囲まれた緑豊かな幼稚園です!京阪守口市駅から徒歩3分と買い物や通勤にも便利なロケーション。
「働きやすい職場づくり」にも全力投球!昨年度には、教職員専用の休憩室を整備!あなたの「やる気」を是非、三郷幼稚園で発揮してみませんか?まずは、「来て、見て、聞いて」園の雰囲気と働きやすさを実感してみてください!
※学生アルバイトや子育て支援員やキンダーカウンセラーもいてくれるので保育も安心。園見学にぜひお越しください!
#アルバイト #中途採用

アクセス 京阪本線 「守口市駅」
園児数 195名 電話 06-6991-1881
職員数 45名 HP ホームページを見る


  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
学校法人 津嶋学園(がっこうほうじん つしまがくえん)
設立年
1930年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
幼保連携型認定こども園 三郷幼稚園 (ようほれんけいがたにんていこどもえん さんごうようちえん)
園長名(代表者名)
津嶋 恭太
住所
〒570-0036
大阪府守口市大枝東町2番9号地図で見る
アクセス
京阪本線 「守口市駅」東口改札から徒歩3分

大阪メトロ谷町線 「守口駅」徒歩10分
通勤方法
電車・バス・自転車・バイク通勤可
TEL
06-6991-1881
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
195人
職員数
45人(女性:41人、男性:4人)
職員平均年齢
33歳
職員平均勤続年数
12年
職員出身校
京都教育大学、大阪国際大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、武庫川女子大学、京都文教短期大学、京都女子大学、畿央大学、大阪成蹊大学、大阪樟蔭女子大学、東大阪大学、帝塚山大学、大阪信愛学院大学、大阪人間科学大学、佛教大学、鳴門教育大学、大阪大谷大学、常磐会学園大学、常磐会短期大学、奈良佐保短期大学、奈良佐保短期大学、甲南女子大学、関西学院大学、武蔵野大学、同志社女子大学、創価大学、龍谷大学短期大学部、華頂短期大学
給食環境
自園で調理(外部委託)

こんな教育・保育しています

 いちご狩りや落ち葉拾い、雪ぞりあそびや宿泊保育やなど、四季折々の自然を身体で感じることができる「体験保育や園外保育」。子ども達と日々喜びや感動を共にしています。
 また、音を奏でる楽しみを味わいながらのマーチング、音楽活動にも取り組み、毎年の運動会や市民まつりでは、沢山のお客様の前で年長児が素敵な演奏を披露しています。
 乳児クラスとの触れ合いタイムや合同で行う誕生会や保育など、子どもたちの笑顔がいっぱい溢れています。
 再び訪れることのない乳幼児期だからこそ一人ひとりを大切に、発達と心情にあった質の高い教育、豊かな保育の実践に努める。
それが私たち三郷幼稚園の「保育そして、教育」に懸ける思いです!

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

令和6年度より満3歳児クラス(18名定員)がスタート

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
終了しました

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

「ほいコレナビを見て、見学を希望」とお伝えください。もちろん、メールでも結構です。メールの場合は、後日、ご連絡させていただきます。
 まずは、充実した施設と明るい園の雰囲気を実感していただければと思います。
 皆様にお会いできることを楽しみにしております。

担当者

津嶋または矢本まで (つしま・やもと) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
ご希望の方は、事前にご連絡をお願いします。
ご都合のよい日程と時間をメールまたはお電話にてお知らせください。
園見学内容
園内施設や保育をご覧いただいています。詳細はメールまたは、お電話にてお尋ねください。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
事前に連絡をお願いします。
1dayプチ体験(1日の流れ、仕事の内容を知る体験)もお受けしております。
ご希望の方は、ご連絡にてご都合のよい日をお伝えください。
持ち物
上履き(スリッパ等)、筆記用具
担当者名
津嶋または矢本まで(つしま・やもと)
担当連絡先
06-6991-1881
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
「ほいコレナビを見て、見学を希望」とお伝えください。もちろん、メールでも結構です。メールの場合は、後日、ご連絡させていただきます。
 まずは、充実した施設と明るい園の雰囲気を実感していただければと思います。
 皆様にお会いできることを楽しみにしております。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
三郷幼稚園 

体験してみたい学年(乳児・幼児)の希望をお知らせください。
1回の受入人数
・対象者
2人/回

対象者:
保育教諭を目指して頑張る保育学生の方ならどなたでも歓迎です。友達との参加も可能。園までまずはご連絡を!
1日体験内容
実際に保育の現場で1日の流れをつかみながら、保育の魅力、やりがいをぜひ実感してみてください。
園の雰囲気や仕事内容を知っていただく絶好の機会です!
給食
おいしい自園調理給食(実費)も一緒に食べることもできます。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
スーツでなくても大丈夫です。
実際に遊んだり、保育に携わっていただきます。
動きやすい服装(ジャージやトレーナー)着替えをご持参ください。
当日の持ち物:動きやすい服装(ジャージやシャツ・トレーナー等)・筆記用具・上靴・下靴(スニーカー)

担当者からのメッセージ
先ずは、保育の楽しさ、やりがいを実感してみてください!お待ちしております!

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

終了しました

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助・子育て支援員
【時給】1,250円 ~ 1,300円(実習経験や単位取得状況により時給UPあり)
勤務時間
それぞれご希望の日時をお聞かせください。調整可能です。
お気軽にご相談ください。
学校が休みの期間のみの勤務(アルバイト)も受付しています。
勤務曜日
学業との両立が可能となるよう、学生さんの希望に合わせて、日程の調整を行います。
仕事内容
保育補助、預かり保育、保育準備の手伝いなど
応募資格
保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者
子育て支援員資格保有者または、同等の資格(単位取得・保育実習を終えた方等)を有する方
※高校生以下不可
交通費
あり(15,000円まで支給)

給食
あり(実費負担あり)
(昼食 1食250円(補助あり))
現在アルバイト中の学生情報
昨年度も大学生が学業と両立させながら、子育て支援員として、のびのびと勤務してくれています。保育現場で保育力、専門性、スキルのUPにつなげてみませんか?!
その他メッセージ
実際に働いてみることで、園のことや保育のことをたくさん知ることができ、保育従事者として、自らの資質、経験値を高めることができます。一緒に楽しく働いてみませんか?

学生ボランティア情報

ボランティア内容
楽しさいっぱい!
保育補助を通して、保育教諭の仕事内容やその魅力を感じてもらえればと思っています。
日数や時間も、学生の方の予定に合わせることが可能です。
あなたのやる気と頑張りを三郷幼稚園で発揮してみませんか。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから