いろいろのこだわりのある保育を見て感じてください。 また、オープニングスタッフも明るい先生方ばかりです。 気軽にお越しください。 お待ちしております。
子どもたちの可能性を信じ、たくさんの経験をしていただきます。 運動面では身のこなしをよくする遊具などを配置し、遊びながら育てます。 教育面では、立腰教育を軸として小学校に向けての取り組みを行います。 当園に勤める先生方は、園児たちのたくさんの『できた』に出会える機会が増え、それが喜びとなっています。
2020年の4月に開園したばかりの新しい保育園です。 綺麗な施設で一緒に保育士しませんか? まだまだ始まったところですが、職員のチームワークもよく、明るい保育をしております。 法人としては設立65年目になりますので、保育・教育に関する自身はあります。
ぜひ、施設と保育・教育内容、働いている現場の先生と園児を見に来てください。 よろしくお願いいたします。
アクセス | 近鉄奈良線 「八戸ノ里駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 90名 | 電話 | 06-6618-1707 |
職員数 | 16名 | HP | ホームページを見る |
子どもたちの可能性を信じ、たくさんの経験をしていただきます。 運動面では身のこなしをよくする遊具などを配置し、遊びながら育てます。 教育面では、立腰教育を軸として小学校に向けての取り組みを行います。 当園に勤める先生方は、園児たちのたくさんの『できた』に出会える機会が増え、それが喜びとなっています。
基本給 | 諸手当 | 合計 | 時間外手当 | |
---|---|---|---|---|
四大卒 | 181,000円 | 41,600円 | 222,600円 | あり |
短大卒 | 179,000円 | 40,400円 | 219,400円 | あり |
専門卒 | 179,000円 | 40,400円 | 219,400円 | あり |
【諸手当内訳】
調整手当、特殊業務手当、市補助手当、残業手当
お誕生日会 交通安全教室 |
まずはホームページを見て、なんとなくですが元気なイメージが伝わりました。 そこから興味を持ち、実際に園見学へ行った際にそのままでした。 園長先生の思いや園児・働いていらっしゃる先生方とお会いして、感覚的にですがいいなと感じましたので決めました。 園舎も綺麗でシャレていて、法人としても67年している実績がありますので、その点も選んだ理由です。
学生の皆様、まずは笑顔が素敵な保育士になってくださいね。
就職活動では色々と悩み・考える画面も多いかとは思いますが、自身の感覚を信じて選んでください。元気な園児たちと一緒に楽しめる方をお待ちしております
出身校 大阪キリスト教短期大学
これは実習生だけとは限りませんが、やはり元気に挨拶や声掛けができるかどうかは常に気にしています。 こどもたちにもそういう思いです。 その分私自身もゆとりの無い時ほど意識的に笑顔で声掛けをするように心がけております。
見学にいらっしゃった際には是非、元気な一声を聞かせてくださいね。