幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立認可保育園

家賃補助

宿舎借り上げ制度

松通東保育園まつどおりひがしほいくえん(大阪市西成区)

最終更新日:3月1日(実習情報)

勤務1〜7年目に毎年20万円の支給あり!!有休100%消化、幅広い世代が活躍中です。働きやすく、やりがいを持てる職場環境や人間関係を作っています。

松通東保育園は、昭和46年6月に公立保育所として設立され、令和4年10月1日、新園舎完成と共に民間認可保育園として新たにスタートしました。木の香りとステンドグラスの優しい光に包まれて心の根っこを育てます。
保育方針「それぞれの思いが尊重され、心身ともに豊かに育まれる」という方針の基、職員全員が「ひとりひとりを大切に丁寧な保育」を心に止めて、乳児は「育児担当保育」幼児は「縦割り保育」を取り入れています。
一人ひとりの気持ちを受け止められるように乳児は「生活」「幼児」は遊びを保障して、元気で笑顔の絶えない毎日を保育士共々過ごしています。

一度、見学にお越し下さい。

アクセス 大阪メトロ四つ橋線 「花園町駅」
園児数 97名 電話 06-6659-4083
職員数 27名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 大和福祉会(しゃかいふくしほうじん やまとふくしかい)
設立年
1971年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
松通東保育園 (まつどおりひがしほいくえん)
園長名(代表者名)
名城 亜弥
住所
〒557-0034
大阪府大阪市西成区松1丁目5番22号地図で見る
アクセス
大阪メトロ四つ橋線 「花園町駅」徒歩7分

南海本線 「天下茶屋駅」徒歩10分
通勤方法
徒歩・自転車
TEL
06-6659-4083
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
instagramボタン(PC)
園児数
97人
職員数
27人(女性:26人、男性:1人)
職員平均年齢
37歳
職員平均勤続年数
7年
職員出身校
常磐会短期大学、大阪キリスト教短期大学、関西女子短期大学、関西保育福祉専門学校、大阪城南女子短期大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪女子短期大学、常磐会学園大学、 箕面学園福祉保育専門学校、南海福祉専門学校、兵庫女子短期大学、関西外国語短期大学、活水女子大学、薫英女子短期大学、大阪青山短期大学、PL女子短期大学、兵庫栄養専門学校、辻学園栄養専門学校、帝国女子短期大学、大阪成蹊大学、武庫川女子大学短期大学部、日本栄養専門学校
給食環境
自園で調理(給食やおやつも、すべて自園での手作りで、食材の仕入れ先にもこだわり、薄味で素材の味を活かした調理をしています。)
姉妹園情報
やまと保育園(大阪市住之江区)

こんな教育・保育しています

私たちは、「心身ともに健やかな子どもを育成し、安心と信頼のある施設をめざします」の基本方針を基に「一人ひとりを大切に丁寧な保育」を職員一人ひとりが常に心に止めた保育を行なっています。

大人が丁寧に関わることで大切にされていることを子どもが心で感じ、子どもの思いが尊重されるように、「乳児育児担当保育」と「幼児縦割り保育」を取りいれています。

「乳児育児担当保育」「幼児縦割り保育」ともに、少人数のお世話と援助をすることで発達や心理状況を理解し、身近な大人との愛着から育つ心と自立を進めることができると考えています。
また、食育にも力を入れて畑で野菜を育てたり、収穫してはクッキングをして楽しみ、ブリの解体実演なども取り入れて親しんでいます。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

幼児クラスは縦割り保育です。
ぱんだ組(19名)
うさぎ組(19名)
こあら組(18名)

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

担当の徳永です。
たくさんの保育園があり、各園特色が違いますので、就職活動中の学生の方には、なるべく多くの保育園を見ていただきたいと思っています。

どうぞ見学に来ていただいて、園の雰囲気や、子どもたちが思い切り遊んでいる姿を見てください。

友達と一緒に来ていただいても大丈夫ですので、お気軽にお越しくださいね。

担当者

徳永 由美 (とくなが ゆみ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
  • 1
    2月25日 10:00~
  • 2
    3月4日 10:00~
  • 3
    3月10日 10:00~
事前に電話連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。
園見学も受け付けておりますので、お電話をしていただき、ご都合の良い時間帯をお知らせください。

一番、子どもたちの活動を見ていただけるのが、平日の10時~ですので、時間が合うようでしたら、この時間をおすすめします
園見学内容
園内ツアー・卒業校が同じ先輩とお話をしていただき、質疑応答の時間を設けています。
見学だけでも大丈夫です♪
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
一日だけの職場体験も受け入れOKです。お気軽にお問い合わせください。
オンライン説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
担当者名
徳永 由美(とくなが ゆみ)
担当連絡先
06-6659-4083
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
担当の徳永です。
たくさんの保育園があり、各園特色が違いますので、就職活動中の学生の方には、なるべく多くの保育園を見ていただきたいと思っています。

どうぞ見学に来ていただいて、園の雰囲気や、子どもたちが思い切り遊んでいる姿を見てください。

友達と一緒に来ていただいても大丈夫ですので、お気軽にお越しくださいね。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・オンライン園見学に参加する

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】【長期】保育補助(週1回~)(クラスに入って、保育のお手伝いや雑用をしていただきます。)
【時給】1,120円 ~
(授業や試験を優先しますので、勤務できる時間を相談してください)
■募集②■
【職種】【短】保育補助(学校が長期休)(クラスに入って、保育のお手伝いや雑用をしていただきます。)
【時給】1,120円 ~

勤務時間
学生の方の希望に合わせますので、勤務時間はご相談ください。
例)14:00~、15:00~などもOK!
勤務曜日
学生の方の希望に合わせます。週1回からOKです。
仕事内容
保育士と一緒に、クラスに入っていただき、保育のお手伝いや雑用をしていただきます。(クラスは時間帯により変わりますので、勤務可能な時間をご相談ください。)

応募資格
学年不問・保育養成校に在籍の方や保育士資格取得を検討している方なら誰でも応募してください。
※高校生以下不可
交通費
あり(1000円まで支給)

給食
あり(実費負担あり)
(270円/食)
その他メッセージ
まずはお気軽にお問い合わせをお願いします。
勤務時間、曜日など、授業の都合に合わせて相談に応じます。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
ご自分の体験したいクラスで、職員と一緒に子どもたちと一日を過ごしていただきます。
一日だけでもOKです。
当園の保育を、実際のクラスの中で体験してください。
最初は担当職員が一つ一つ説明し一緒にするのでご安心くださいね。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから