PROFILE
保育士
キャリア:7年目
- 勤務地:認定こども園 くすのき幼稚園(河内長野市)
- アクセス:
南海高野線 「三日市町駅」徒歩10分
- 出身校:大阪キリスト教短期大学
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 幼稚園教諭です。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 子ども達が「活動することは楽しい」と感じ、喜びが芽生えてくれたら園の活動や周りのお友達によってどんどん成長していきます。ともに活動をする中で、しっかり体を使い、喜んだり、泣いたりわらったりしながら元気に頑張るお話もしっかりできる子どもに成長してくれます。自立心も芽生えてきます。
そんな姿を見る事で自信や誇りを得ることができました。また、子ども達から教えられることや発見がいっぱいあります。自分が子どもの成長に役に立ちたい、子ども達の事をもっと知りたいと思い幼稚園教諭として入職しましたが、本当によかったと思います。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 元気な子ども達と向き合うので私自身が毎日元気でいなければなりません。
未熟な子ども達ですからしっかりフォローしてあげなければなりません。
活動を通じて信頼関係を築いていきますが、やはりなかなかなじめないお友達もいて
はげましたり、認めたり、ほめたりしながら忍耐強くむきあっています。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 保育見学をしっかりされて子ども達や先生方の姿を見ていただくことが大切と思います。
自信や誇り、やりがいを得たい、子どもの成長に役に立ちたい、子ども達の事をもっと知りたいと思われる方は、お勧めです。一緒に楽しくがんばりましょう♪
「大阪府」「保育士」でよく見られているセンパイ一覧