PROFILE
保育教諭
キャリア:2年目
- 勤務地:あい桂こども園(八尾市)
- アクセス:
近鉄大阪線 「近鉄八尾駅」自転車10分
- 出身校:関西女子短期大学
- お名前:K先生
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 5歳児クラスの担任をしています。
仕事内容は、リーダー・サブ・キッチンなどをしています。
書類は月案やおたよりの文章を考えています。書類は前年度を見本にしたり、先輩に確認させて頂きながら作成していますので安心して取り組んでいます。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 残業なしで帰ることができ、プライベートと仕事のバランスが取れそうだと思い選びました。実際に仕事が終わったらすぐに帰れます。
先生方もとても優しいので働きやすいです。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 日々の活動や教育保育を通して子ども達と一緒に成長できるところが魅力だと思います。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 1年目は初めてのことばかりで覚えることが大変でしたが、周りの先輩方にたくさん助けて頂き、楽しく仕事ができました。
教育保育では、子どもとの信頼関係を築くのが難しく感じました。他の先生の教育保育をヒントに、ゆっくり時間をかけて子ども達と関係を築いていきました。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 家でのんびり過ごしたり、友だちを遊びに出かけたりしています。
最近はアニメを一気に観ています。
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- 毎日、保育日誌を書くことに必死でした。
しかし、大好きな子ども達と過ごす中で、学校では学べない実践的な保育を体験できて、とても良かったです。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- ・子ども達の話を最後まで聞いてくれるか。
・あいさつが出来ているか(笑顔で)
・メモを取っているか
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 自分がなりたい保育教諭のイメージをしっかり考えて就職先を選んでください。
保育の仕事はとても大変ですが、その分やりがいを感じることが出来ます。
大好きな子ども達と一緒に成長していきましょう!