マーヤ敬愛保育園
(吹田市)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立認可保育園

1日体験

マーヤ敬愛保育園まーやけいあいほいくえん(吹田市)

最終更新日:6月13日(募集要項)

"あなたの個性を活かして、子ども達とみのりある保育園生活を過ごしませんか? 誰からも愛される素敵な保育士になりましょう!"

★子ども・保護者・保育者の3者が「共に育ちあう」ことを目標にしております。
★ピアノが苦手な方でも安心!プレーヤーピアノ(自動演奏)が演奏してくれます。
★基本的に残業時間が1年を通じて短く、プライベートの時間も確保できます。
★園内職員研修も豊富で自身のスキルアップを目指せます。
★幼稚園併設なので尊敬できる先輩や相談できる同僚が多いのが魅力です。
★保護者も協力的な方ばかりです。
★近所は高校・中学校・小学校・神社・弥生遺跡がある文教地区で住みやすい環境です。"

アクセス JR東海道本線 「岸辺駅」
園児数 90名 電話 06-6378-0808
職員数 25名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • センパイ情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 敬愛福祉会(しゃかいふくしほうじん けいあいふくしかい)
設立年
2005年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
マーヤ敬愛保育園 (まーやけいあいほいくえん)
園長名(代表者名)
木本裕美
住所
〒564-0001
大阪府吹田市岸部北1丁目15-8地図で見る
アクセス
JR東海道本線 「岸辺駅」徒歩15分

阪急京都本線 「正雀駅」徒歩20分
通勤方法
自転車、バイク、自家用車通勤可(自家用車のみ徒歩5分の無料駐車場)
TEL
06-6378-0808
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
90人
職員数
25人(女性:22人、男性:3人)
職員平均年齢
44歳
職員平均勤続年数
8年
職員出身校
大阪成蹊短期大学、京都華頂大学、大阪青山大学、武庫川女子大学、龍谷大学、箕面学園福祉保育専門学校、京都文教短期大学、常磐会短期大学、甲子園短期大学、大阪千代田短期大学、神戸女子短期大学
給食環境
自園で調理(管理栄養士さんが考えた給食を毎日いただいています。もちろん職員も毎日給食です。)
姉妹園情報
"岸部敬愛幼稚園(大阪府吹田市)、山田敬愛幼稚園(大阪府吹田市)、
千里敬愛幼稚園(大阪府吹田市)
岸部敬愛保育園(大阪府吹田市)、のんの敬愛保育園(大阪府吹田市)"



こんな教育・保育しています

大きな保育目標としては「共に育ち合う」事です。更に①ほとけさまを拝む、明るくて豊かな心を持った子ども②健康で心身共に活動的な子ども③お友達と仲良くあそび誰からも愛される子ども④「ありがとう」と素直に喜び、たたえる子ども⑤よく聞く態度と、理解力、創造力をもった子どもの育成を目指しています。日々の保育は、仏教保育、運動あそび、絵画・造形、声楽・器楽演奏の4本柱を軸に保育をしています。運動あそびは、遊ぶ経験が乏しい子ども達に遊ぶ環境を与えて、体の使い方を覚えたり、体幹を養ったり、基礎的な身体作りを子ども自ら活動するものです。絵画・造形は、子どもの表現力を養います。絵本等の導入で子どもが感じたものを画用紙に自由に表現し、描く楽しさを味わいます。声楽は、キレイな透明感のある歌声で特に高音をぐんぐん伸ばしていきます。卒園時には2オクターブ程の音程が出ますので歌のレパートリーが拡がります。器楽演奏は、沢山の楽器を使って音の楽しさを味わい楽器に親しんでいきます。仏教保育は毎日お参りがあります。


クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育士:2-3人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 190,300円 43,309円 233,609円
短大卒 182,200円 41,892円 224,092円
専門卒 182,200円 41,892円 224,092円

【諸手当内訳】
四大卒)調整手当9,515円、特業手当7,612円、超勤手当16,182円、処遇手当10,000円
短大卒)調整手当9,110円、特業手当7,288円、超勤手当15,494円、処遇手当10,000円

通勤手当
上限あり
50,000円/月まで支給
住宅手当
あり
20,000円/月まで支給
2年目まで支給率50%(月額20,000円まで)。3年目から支給率60%(月額40,000円まで)。5年目から支給率70%(月額60,000円まで)。8年目から支給率80%(月額80,000円まで)。寮無し
昇給
年1回(3,600円~4,700円)
賞与
年3 回(5.0ヶ月)
社会保険
健康、年金、雇用、労災
制度・福利厚生
退職金制度、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、病気休暇
産休育休取得実績(過去5年)
あり(1人)

勤務内容

勤務時間
早 番 7:30-15:30
中 番 8:30-16:30
遅 番10:30-18:30
土曜日 7:30-12:30
   13:00-18:30
休日
土曜(月3回)
日曜・祝日
年間休日
年間118日
年間公休95日、夏季10日、冬季6日、春季1日、創立記念日、有休消化5日(法定)
有給休暇
10日(初年度)
毎年7月付与。2年目より11日付与。3年目は12日付与。以降7年目まで2日ずつ追加(最大20日)。有給休暇の半日取得制度あり。
月平均残業時間
月10時間未満
行事前は1日60分~90分程度、保育ICTシステム導入で業務効率化

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
入職した際の職員人数や本人の希望にもよりますが、基本的にはチーム保育で副担任をやってもらうことが多いです。1人で幼児クラス担任をする場合でも、経験のある先生が必ず毎日サポートしますので安心して下さいね。
必要なピアノスキル

保育室全室に自動演奏ピアノを設置していますので、ピアノレベルは問いません!働きながらピアノレベルの向上に努めてください。ピアノ以外にも楽器に親しんでいる方が良いです。

1年目の4月の
スケジュール(予定)
【2025年度の例】
4月1日初出勤、4月2日入園式(先生紹介あります)、4月4日花まつり参拝(年長)、4月26日保育参観、4月27日ほいコレ就職フェア出展

教育・研修制度
事前実習(2月中旬~3月中旬の4週間弱)で4月からの基本的な一日の流れを学んでもらいます。研修会は造形・声楽・器楽演奏等の園内研修を1年に数回ずつ実施します(姉妹園合同)。園外研修は主に夏期中に各自希望する研修会に参加します(費用は半額負担)。1年に数回造形研究保育があります(姉妹園合同)。

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

チームワークのマーヤ!を合言葉に、先生達は年齢差や男女に関係なく仲良く仕事をしています。姉妹園の岸部敬愛幼稚園との併設で幼稚園の先生達ともいつも連携して仕事をしています。そして、南ヨーロッパ風の園舎がとてもキレイで落ち着きます。駅からは多少離れていますが、周囲は高校・中学校・小学校などがあり治安面もバッチリです♪是非、私たちと一緒に素敵な環境の保育園で働いてみませんか?一度園見学にお越しください。

担当者

木本裕美 (きもとひろみ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話連絡をお願いします。主に午前中の保育の様子をご覧いただきます。
園見学内容
仕事内容、職員、勤務などについて説明しながら園内を見ていただきます。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
園独自に座談会「敬愛まるわかり 幼稚園・保育園の座談会~もし先生になったら~」をおこないます。経験年数の浅い現役の先生に仕事の話をなんでも聞いてください。お友達を誘っても良いのでお越しください。
持ち物
園見学の際は、上履き・筆記用具をご持参ください。
担当者名
木本裕美(きもとひろみ)
担当連絡先
06-6378-0808
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
チームワークのマーヤ!を合言葉に、先生達は年齢差や男女に関係なく仲良く仕事をしています。姉妹園の岸部敬愛幼稚園との併設で幼稚園の先生達ともいつも連携して仕事をしています。そして、南ヨーロッパ風の園舎がとてもキレイで落ち着きます。駅からは多少離れていますが、周囲は高校・中学校・小学校などがあり治安面もバッチリです♪是非、私たちと一緒に素敵な環境の保育園で働いてみませんか?一度園見学にお越しください。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
1回の受入人数
・対象者
2人/回

対象者:
幼稚園や保育園の先生を志している保育学生ならどなたでも歓迎です。友だちとの参加も可能です。
1日体験内容
担当の先生についてもらい、普段の保育を体験してもらいます。希望の歳児があればおっしゃってください。
給食
お弁当持参してくださいね。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
ラフになり過ぎない格好でお越しください。園に到着してからは動きやすい服装に着替えてください。

担当者からのメッセージ
お友達との参加可能ですので、遠慮なくお申込みください。

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
試験後一週間以内に通知します
提出書類
  • 履歴書
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書(取得時期:直近)
  • 成績証明書
試験内容
  • 面接(個人)
     自分の長所・短所は?
    保育園の先生になりたいと思ったきっかけは?
    理想とする先生の姿は?
    などをお聞きします
  • ピアノ(自由曲)
    楽譜を持参してください
    歌唱は子ども用の歌を選んでください
  • 実技
    (絵画・紙芝居)
    絵本は持参してください
    絵本の前に手あそびをお願いします
持ち物
  • 上履き
  • 筆記用具
  • 楽譜
  • 絵本

採用窓口情報

採用窓口担当
木本裕美(きもとひろみ)
窓口担当連絡先
06-6378-0808
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
あなたのとびきりの笑顔と、子どもが大好き!というアピールをしてください。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,120円 ~

勤務時間
8時00分~18時00分のうちの3~8時間
※時間は相談に応じます
勤務曜日
月~土曜日のうち1~5日程度
仕事内容
8・9月限定夏季アルバイト
応募資格
学年不問
保育士を目指す学生
※高校生以下不可
交通費
なし

給食
なし

その他メッセージ
酷暑の場合は室内あそびに切替えています

学生ボランティア情報

ボランティア内容
ボランティア募集あり。
詳細は園にお問い合わせください

センパイインタビュー

センパイイメージ

保育士 キャリア:5年目

名前 K先生

出身校 龍谷大学短期大学部

今のお仕事内容を教えてください

0歳児の担任をしています!
危険がないよう見守りつつ、子ども達と一緒に遊びを楽しんでいます♪
また、食事の介助や排せつ・着替え等の身の回りのことや連絡帳の記入など様々な業務を行っています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

ここの園の卒園児です‼
私が幼少期のとき泣いてばかりだったのですが、それでもいつも優しく関わってくださった先生みたいになりたくて保育士の道を選びました。自分が行っていた園の思い出が濃くて今でもいろんなことを覚えています!なので保育士になるならここの園!と決めていました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

子どもも少ないので一人ひとりとゆっくり関わることができます!
それによって愛着関係も築かれ、入園当初は泣いていた子ども達が「せんせー」と来てくれた時は、とても嬉しかったです♪そんな可愛い子ども達と毎日過ごすことができるのは保育士だけなので素敵だと思います。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

大変な仕事だとは思っていました!
なので、保育士になることにドキドキしていましたが、子ども達と日々過ごすなかで大変なことよりも楽しい!が勝ちました。保護者とも日々の子ども達の成長を共感することが楽しく、とてもやりがいを感じています。

プライベートはどうやって過ごしていますか?

サッカーが好きなのでスタジアムに観戦に行ったり、リフレッシュしに旅行にもよく行っています♪

実習中の思い出を教えてください。

とにかく実習簿が大変でした。慣れない環境の中で1日を過ごし、家に帰るとクタクタで毎日実習簿を書く時は睡魔との戦いでした(笑)。ですが、そのぶん子ども達からもたくさんパワーをもらうので何とか乗り越えられました‼

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

初めての実習で緊張するとは思いますが、積極的に子ども達に関わる姿を見ています。分からないことや気になることは些細なことでもいいので、その時に担任の先生に相談してほしいと思います。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

毎日、子ども達と笑って、成長を間近で感じることができる本当に素敵なお仕事だと思います!園によって雰囲気や特色が違うので自分に合った園を見つけてほしいと思います。がんばってください‼

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • センパイ情報

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから